天然石の汚れ
外壁に天然石を使っているのですが、すぐ前に車を停めている為、車の排気ガスで外壁が汚れてしまった場合、どういった手入れをすればキレイになるでしょうか?
1.どんな洗浄剤を使用すればよいでしょうか?
2.専門業者に頼んで清掃してもらった方が良いでしょうか?
3.専門業者を頼む場合、どれくらいの金額がかかるでしょうか?
4.洗浄した場合、石の風合等変わってしまわないでしょうか?
使用している石材は、表面がボコボコしているようなものです。
宜しくお願いします。
投稿日時 - 2004-09-16 21:40:13
色々と調べてみましたか、どれも明確な石材名の確定にはなりませんでした(^ ^;
家の外壁で黄色系の天然石となるとどうもイメージが湧きません・・・。
で、基本的な石材のメンテナンス方法になりますが、
1.酸性の物ではなくアルカリ洗剤が無難です。
2.3.施工する面積によります。外壁の大体の金額ですが平米で500~1000円くらいです。
面積が低くない場合でも、~以下は一律いくら!!みたいな金額が設定されていますので、最低でも3万円~だと思います。
4.よほど強い洗剤で無い限り平気だと思いますが、目立たないところでテスト洗浄をしてみることをお勧めします。
ただ外壁に限った話しではありませんが、洗浄したところだけ綺麗になってしまい、かえって醜くなる場合がありますのでご注意ください。
汚れが堆積する前でしたら、水で流しながらブラシでゴシゴシ擦るだけで綺麗になるかもしれません。
あまり明確な回答が出来ませんが、ご参考までに。。。
投稿日時 - 2004-09-19 19:38:25
ご回答いただきまして、ありがとうございました。
色々調べてまでいただいたようで恐縮です。
本当にありがとうございました。
投稿日時 - 2004-09-22 20:12:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
1.中性洗剤がいいでしょう。間違っても酸性の強い洗剤は避けましょう(シミになります)。どんな洗剤を使うにしろ人目のつかない場所で試して見てからにすべきです。
2.3.はわかりません(未経験のため)。
4.なんにしても若干の変化があります。その程度が許せるかどうかだけです。これが上記の人目のつかないところでのテストです。(プロに頼んでもこれはいっしょです)
石材に関しては熱と水には強いので一つの提案としてはスチームクリーナを使う方法があります(深夜の通販番組などで時々宣伝しているヤツです)。これでやってみて落ちづらいところを中性洗剤を併用してみてはいかがでしょうか?
投稿日時 - 2004-09-22 00:00:59
アドバイスいただきまして、ありがとうございました。
投稿日時 - 2004-09-22 20:14:54
清掃業をしています。
石材のメンテナンスは色々と難しいものです。
酸に弱いのもなどがあるので、安易に洗剤は使わない方が良いです。
具体的な石材名がわかればもう少し清掃方法等を提案できると思います。
具体的にわからなくても同じ石材が駅の階段などで使われていませんか?
恐らく表面がボコボコしている外壁用の天然石となるとバーナー仕上げの御影石くらいしか思い当たりませんが・・・。
投稿日時 - 2004-09-17 01:18:20
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
正確な石材の品名は、わからないのですが、ネット上で似たような石材が載っているページを探してみました。
「アルビノイエローピンコロ」
「スペクトラゴールド」
「クオーツ」
などが比較的似ているように思います。
宜しくお願いします。
投稿日時 - 2004-09-17 13:37:32