オービスで赤く光ったのですが・・・。
はじめまして。
私の友人の事なのですが、首都高を大体140キロ位で走っていてオービスで赤いフラッシュが光っておそらく捕まったと思います。友人の車なので私は助手席に乗っていました。まだ二日前なので通知の葉書は来ておりませんが、そこで質問させてください。
まず、通知の葉書が来たら警察署には行くはめになるとは思いますが80キロ規制の道路で140キロで捕まった場合、一発で免許取り消しになるのでしょうか?
あと高額な罰金の請求があるかと思われますが警察は100%見逃してはくれないですよね?
またスピード違反を見逃してくれる様な警察は100%いないと思いますが、スピード違反に限らず交通違反を見逃してくれる警察はないですよね?(交通違反を見逃す見逃さないはともかく)
一度のスピード違反で免許取り消しって事はあるのでしょうか?
オービスで捕まったらどれくらいで葉書がくるのでしょうか?
投稿日時 - 2004-10-28 12:23:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
>80キロ規制の道路で140キロで捕まった場合、一発で免許取り消しになるのでしょうか?
60Km/hオーバーですので、免許停止になります。
>あと高額な罰金の請求があるかと思われます
都道府県で差はありますが、6~10万円ですね。
>一度のスピード違反で免許取り消しって事はあるのでしょうか?
スピードだけならまず無いとは思いますが、酒気帯びや共同危険行為などの悪質な場合は、一回でも取り消される可能性は有ります。
あ、スピードの出しすぎ(100km/h以上)の場合は交通刑務所に入れられる可能性も有りますね。
>オービスで捕まったらどれくらいで葉書がくるのでしょうか?
早ければ1週間。遅くても6ヶ月~1年ですね。
見逃してくれる…とか、甘い考えは起こさないほうが懸命ですよ。
ただ、フィルム式のオービスなら、たまたまフィルム切れでフラッシュはたかれたけど撮影されていない場合もあります。
が、最近はデジタルカメラになってきているので、可能性としては低いですね。
投稿日時 - 2004-10-28 12:43:22
わかりました。ただ、見逃しはないですよね・・・。ちなみに酒は飲んでませんでした。
投稿日時 - 2004-10-28 19:36:36