イラク人質殺害 今後は日本警察が犯人を逮捕するの?
日本人人質が殺害されたそうです。
今後、日本警察は犯人探しをするのでしょうか?
もし犯人を逮捕した場合は、殺人罪が適用されるのでしょうか?
投稿日時 - 2004-10-31 11:27:52
こんにちは。
一般的な話になりますが、必ずしも国際的な約束等があるわけではありませんが、犯罪地国に犯人と証拠が存することから、当該犯罪地国にまずその捜査、処罰をゆだねられる場合が多いです。
しかし、犯人が我が国で発見されたり、関係者等が我が国に存するなど、我が国が捜査、処罰をすることが適切かつ合理的である場合もあり得ますから、このような場合には、我が国が犯人を逮捕し、あるいは犯罪人引き渡し請求等を行って捜査を進め、当該犯人を処罰することになります。ただ、犯人の引渡しには「犯人引渡し条約」を結んでいないとだめですね。多分、イラクとは結んでいないと思います。
最近では九州で、中国人留学生による一家殺人事件がありましたが、中国に帰っていた犯人は中国で裁かれましたね(死刑判決でした)。一方、日本でつかまった犯人は、日本で裁かれることになります。
日本の刑法は、原則、発生地主義ですから、日本で発生した犯罪は外国人であっても、日本の法廷で裁くことになりますし、海外で日本人が犯罪に巻き込まれたら、現地の司法で裁かれることになります。
投稿日時 - 2004-10-31 12:05:57
ありがとうございました。
大変参考になりました
投稿日時 - 2004-10-31 12:34:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
日本国刑法第2条で日本人以外の者が海外で起こした犯罪について刑法を適用するケースを定めており、今回のケース(外国人が国外で日本人を殺害)は含まれていないので、日本警察が捜査する事も犯人が逮捕されても殺人罪が適用される事もないと思います。
参考URL:http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM
投稿日時 - 2004-10-31 11:42:49
ありがとうございました。
大変参考になりました。
投稿日時 - 2004-10-31 12:33:19