クラシック音楽の編集 著作権について
クラシック音楽のアレンジをしたとします。その後、アレンジしたものの配布は著作権法などに触れるでしょうか?
そして、触れないとすれば、著作権は主張できるでしょうか?アレンジしたということだけの著作権になるのでしょうか?
投稿日時 - 2005-01-23 00:08:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
著作者の死後50年は保護期間なので、自由に扱う事はできないようです。
参考URLが役に立つと思いますので、ご覧ください。
参考URL:http://www.music-eclub.com/lesson/koreshiri/lecture08.php
投稿日時 - 2005-01-23 00:36:18