灯油が....
車のトランクに灯油をこぼしてしまいました。灯油を買いに行った際に、ふたがよく閉まってなかったようで、容器が倒れたときにもれたようです。量はそこまで多くもれてなかったようだけど、車内は灯油の臭いで最悪です。時間がたてば、臭いも消えていくものなのでしょうか?何かアドバイスなどありましたらお願いします。
投稿日時 - 2005-03-06 21:40:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
はじめまして、私も同じ経験しました。私はステーションワゴンでけっこうこぼして車内全体が臭くなりました。
内張りを外してグロメットをとって洗剤で水洗いしました。それで煙がでる消臭剤を1本では匂いが取れなかったので車内の前後にまた1本ずつ消臭かけたら取れました。
フロアマットは洗剤で水洗いしたのですが、消臭できなかったのでいろいろ調べてバクテリア消臭が効くらしいので、ヤフオクで消臭剤を買ってスプレーしたら匂いがとれました。この商品バイオアークで検索すればヒットします値段は高いですが。他にもいろいろありますのでさがしてみてもいいと思います。
投稿日時 - 2005-03-07 19:57:36
アドバイス、ありがとうございました。かなり徹底して洗浄されたんですね。やはり、消臭剤は欠かせないようですね。頑張ってみます。参考になりました。
投稿日時 - 2005-03-07 23:54:03
私も過去に経験していますので、その時のお話を(^^;
私の場合は、トランク内の内張りを全部取り去り、スペアタイヤハウスの所の水抜きのメクラ蓋を取ってから、トランク内を洗剤(マジックリン)で洗い灯油分を落としました。
内張りも同様に、マジックリンで洗い、よく漱いでから2~3日外で干して臭いが取れてから車に取り付けましたね。
この時出来れば、水よりお湯で洗った方が灯油分が良く落ちます。
しかし、灯油の臭いってイヤですよね(笑
投稿日時 - 2005-03-07 14:53:15
お答え頂きありがとうございました。灯油の臭いってホントに嫌です。たまにあの臭いが好きな人がいますが、信じられません。 今日、久々に天気が良かったので、トランクをあけて日を当ててたら少しながら臭いが落ち着いてきたような気がします。でも、完全にとるにはやはり洗浄したほうがよさそうですね。
投稿日時 - 2005-03-07 23:51:14
過去ログです。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=706527
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1174352
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1117269
投稿日時 - 2005-03-06 22:11:50
早々にお答え頂きありがとうございました。
過去にも同じ様なことがこんなにあったなんて...。
投稿日時 - 2005-03-07 08:03:35