店名や住所などの情報を無断で載せるのは違法?
情報サービスサイトを作ろうと考えています。
地域ごとにお店の情報を検索出来るシステムを考えていますが
(サイト運営者側が)電話帳程度の情報、店名や住所、電話番号などの情報を無断で
データベース化することは違法になるのでしょうか?
個人情報保護法には該当しない事は解っているのですが
このあたりの情報は現状アバウトになっているような気もします。実際はどうなんでしょう?
投稿日時 - 2005-03-09 12:50:34
違法かどうかは微妙ですが、掲載に関しては可能ならば、きちんと許可を取るべきだと思います。
特に記述内容のミスなどは先方にも迷惑になりますし、結果サービス自体の信頼性を損ねますから。
また、そのほうが店舗情報の更新があった場合にも確認しやすいと思います。
前職で家電品の売込みを行っていたため全国の家電販売店に連絡を入れたことがありましたが、情報入手先の確認がかなり多かったし既に職種替えをしているところもかなりありました。
これから情報サービスサイトを作るなら、より早く正確な情報を提供できるようなものを作っていただければそれなりに利用してもらえるのではないでしょうか。
投稿日時 - 2005-03-14 09:13:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)