Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8DとAi Nikkor ED 180mm F2.8Sの違いについて
Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8DとAi Nikkor ED 180mm F2.8Sの違いについて教えてください。
現在私はニコンFM10を使っています。
180mmレンズの購入を考えているのですが
上記2本のレンズの違い(性能の面で・・・)を
教えてください。
AFレンズの方が微妙に安いのでどちらを購入しようか迷ってます。
自分のカメラではAF撮影はできませんがMFレンズとして使用できるとのことですのでよろしくお願いします。
投稿日時 - 2005-04-23 03:30:12
購入予定の2本のレンズを所有していました。現在はデジタルがメインなのでレンズ表記の1.5倍の焦点になり使いづらくなってしまったので手放してしまったのですが・・・
この2本のレンズはどちらも間違えなくニコンのレンズの中でも名玉の部類だと思います。
180mmという焦点から当然ボケは綺麗なんですが、ズームでは得られない綺麗なボケを得られます。ズームのボソボソした感じがなく非常に滑らかなんです。
で、私が一番感じた違いはAFの方は色乗りがよく、力強い描写(コントラストが高い)をするなぁ~と感じていました。ほんとカタログ通りの説明のレンズです。
MFの方はAFと比べややあっさり目の描写だと感じます。というかクリアー(ヌケがいい)な印象残ってますね。とても繊細な描写をすると感じていました。
AFが男性的なうつりだったらMFは女性的って例えがいいかな?・・・
私的にはMFを最初に使っていて、後からAFにしたんですが、どちらかというとMFの方が好みでした・・・がAFの方が一般受けする描写なのかな?
あと重さですがMFのが持った感じ重いです。MFのが持った感じしっかりしてる(鉄っぽいです)印象があるせいでしょうか・・・ちなみにAFの外観はつや消しでもった感じもいいですね。
またAFのが胴体部分が細いので持ちやすいと私は感じました。
その他MFカメラで使うわけですからMFの操作感ですが、MF180の方が専用とあって回転角が多い事、適度な重さがあってMFフォーカスはしやすいです。
対してAFはニコンAF単焦点にしてはMFの操作感は悪くないと思います。MFほどではないですが適度な重さと回転角があり、その他の単(50mm1.4Dや80mm1.8D)と比べれば全然いいです。
あとあまり関係ないかもしれないですが絞りリングについてもMFのが作り良いですね。
フードについては両者、組み込み式のフードですよね。どちらにも感じましたがちょっと浅いな・・・と思います。180mmなんだからもうちょっと深くできるのに・・・・でも、両者逆光でのフレア、ゴーストには強いと思いますよ。ただ、AFはニコンスーパーインテグレットコーティングなのでMFよりは逆光には強いんでしょうね。
投稿日時 - 2005-04-23 05:20:16
購入の際のいい参考になりそうです。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2005-04-23 13:18:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)