Word2003nに貼り付けた画像の取得
Word2003に貼り付けた画像(JPG)がアイコン表示されています。
この画像を元のJPGファイルとして取得したいのです。
ところ、このアイコンは[Photo Editor 3.0 イメージオブジェクト]となっていて、Photo Editorを起動しようとします。しかし、Word2003が含まれているOffice2003では、Picture Managerに置き換わっているため、当然、Photo Editorは起動できません。
以前のバージョンのOfficeには存在するのは知っていますが、所有しているため、PhotoEditorをインストールすることもできません。
なんとか画像(ファイル)を取り出す方法はないでしょうか?
投稿日時 - 2005-08-08 21:39:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
フォルダオプション等で、いったんJPGファイルをお手持ちのグラフィック
エディタに関係付けしてから目的のWordを開き、表示されているアイコンを
ダブルクリックすると画像が開くと思いますが。
投稿日時 - 2005-08-09 13:53:02
ご回答ありがとうございます。
Picture Managerに関連づけしましたが、Word上でダブルクリックしようとすると、やはりPhotoEditorで開こうとして、エラーになりました。
残念ですが、ここまでご回答いただいても、できないところをみると、だめなんでしょうか。。。。ソフトウェアを置き換えるなら、こういうところも対応してほしいですね。
投稿日時 - 2005-08-09 14:45:29
1.Word2003の貼り付けた画像(JPG)の画面をディスプレイに出した状態で、PrtScキーを押します。
2.ペイントを起動します。ここで、編集-貼付をします。
3.画像(JPG)の領域選択をして、編集-ファイルへコピーをすれば、BMP形式で保存されます。
あと、JPGは他の画像編集ソフトで変換して下さい。
ただし、この方法では画質は落ちると思います。
投稿日時 - 2005-08-08 21:50:08
ご回答ありがとうございます。
ただ、ご回答いただいた方法は、画像内容が表示されている場合には利用できますが、今回問題となったWordには画像のアイコンが表示されているだけですので、対処することができませんでした。
投稿日時 - 2005-08-08 22:04:33