ウイルスバスター更新料の勘定科目
こんにちは。
先日、ウイルスバスターの更新料を支払いました。
(1年契約でで3150円)
勘定科目は何になりますでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
投稿日時 - 2005-08-11 14:50:43
はじめまして。
最初に「ウィルスバスター」を購入した時の仕訳はどうなっていますか?
同じ勘定科目で計上するのが良いと思いますよ。
当社の場合は、ネット関係は通信費で計上することに決めていますので、通信費になります。
他にも、消耗品費で計上している会社もあると思います。
投稿日時 - 2005-08-11 16:34:35
パソコンソフトを購入したときは、消耗品費にしています。
消耗品費や通信費でもいいのですね?
でも消耗品費は何か違うような気がしてなりません。どれにしようか迷いますね。。。
ちなみに、うちではネット関係上でもサーバー料・ドメイン・ホームページのシステム料などは、年間や半年契約なので、リース料として計上しています。
ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2005-08-11 18:54:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています