離婚後わかったこと
離婚して約2年たとうとしています。
離婚時は相手に彼女は居ないといわれ
家庭裁判所等は一切拒否され、私も心療内科に通っていて(結婚生活のストレスのため)一切の手続きを私にするように言われ離婚届を出ししました。
でも最近友人から実はそのとき相手に女が居たかも知れないといわれ、裁判したほうが良いといわれました。こういう場合裁判等は可能でしょうか?
相手は私に借金があり、それは返してくれているのですが、連絡先、勤務先は一切変えてしまった様子で連絡が取れない状態です。
宜しくお願いします。
投稿日時 - 2005-09-21 11:46:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
私は離婚して10年たつかなあ。
娘も息子もいます。もちろん私が育てています。
離婚の原因は、相手に女がいた事と、相手の借金問題です。
調停して、養育費を月5万でした。
本当は慰謝料も養育費も、しっかり請求できる状況なのに、相手に多額の借金があったので、請求しませんでした。
離婚して、一度も養育費はもらってません。
それどころか、相手の借金まで離婚後に私が支払いました。
一切、相手との関係を絶ちたかったからです。
今? とっても幸せですよ。
離婚してから一度も後悔した事はありません。
前を向いて、そう、前しかありません。
投稿日時 - 2005-09-21 21:45:10
裁判はお金かかりますよ。
それに、今更相手と争ってもののしりあうだけになってしまっていいことありません。
何を今更と相手に失笑される方が腹が立ちます。
お子さんがいらっしゃらないのなら養育費の問題もないし、今更裁判するよりも新しい一歩を踏み出した方がいいと思います。
本気で再婚相手を探してらっしゃいますか?
新しい出会いの方がよっぽど楽しいし自分も幸せになれるというものです。
今更そういうことを言われるご友人はどういうおつもりかわかりませんが、今はプラスのパワーを持つ方と交友する方があなたご自身のためになるのではないでしょうか。
投稿日時 - 2005-09-21 15:52:18
私も前夫の浮気で別れた一人です。
私の場合も離婚後、精神的に不安定になり病院へ通っていたこともあります。
離婚時、前夫も付き合っている女性はいない言ってましたが、離婚直後に前夫と話し合う事があり家を訪ねた時に私のではない女性化粧品が置いてありました。
「あ~やっぱりいたんだ」と思いました。
でも、私はその後裁判は起こしませんでした。
精神的にボロボロでこれ以上戦えないと思ったし、もう離婚したので割り切ろうと・・・
それが私の身体ともに一番だと思ったからです。
私の親ももう関わるのはやめろと言いましたし、私の身体を心配していました。
質問者さんが裁判して勝ち取ったとしても、更に傷つき心も身体も元に戻るのが遅くなると思うのです。
もう、離婚されて2年経つのですよね?
過去を消し去ってしまう努力をした方がいいと思います。
それが、今の質問者さんにとって一番大事な事だと思います。
悔しいかもしれないけど、これも試練だと思いましょう。
いつかきっと幸せになれます。
私は、その後再婚し幸せに生活していますよ!
投稿日時 - 2005-09-21 12:03:46