Windows XP Professional と Oracle 10g
お世話になります。
WindowsにOracleソフトウェアをインストールする際には
UNIXやLinuxと違って環境変数を指定しなくてもインストールできると聞きました。
そこで何の準備もせず、
ソフトウェアのインストールを開始し、
同時に初期データベースも作成して検証してみたのですが。。。
幾つか分からない動きをする部分があるのです。
ORACLE:Oracle Database 10g Release 1(10.1.0.2)
OS :Windows XP Professional Version 2002 Service Pack2
Windowsのレジストリを確認したところ、
ORACLE_BASE、ORACLE_SID、NLS_LANGなど自動でちゃんと書き込まれていました。
しかしOEMのプロセス状況を確認しようとして
コマンドプロンプトにて「emctl status dbconsole」などと入力すると
「Environment variable ORACLE_SID not defined. Please define it.」と出ます。
そこで「set」として確認したところ、
確かにORACLE_SIDは定義されておりませんでした。
もちろん「set ORACLE_SID=xxx」と入力してから
「emctl status dbconsole」などと入力すると、ちゃんと動くのですが。
どのようにすれば
ORACLE_SIDを登録することができるのでしょうか。
もしや「.cshrc」のようなファイルがWindowsにもあるのでしょうか?
お教え頂ければ幸いです。
投稿日時 - 2005-12-01 16:31:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
4人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)