離婚した直後の男性の気持ち
知人に最近、離婚した方がいます。
そんな時の男性の気持ちが知りたいなと思いました。
例えば寂しくて仕方ないとか、再婚を考えるとか
色々な意見をお聞きしたいと思います。
因みにその方は40後半です。
投稿日時 - 2005-12-16 21:26:24
これはですね。
10人いれば10通りとしかいいようがないですね。
ギャンブルにはまって妻子に逃げられた人、女房に浮気された人もいれば、その逆のパターンも然り、慰謝料等の金銭が絡めば絡むほど泥沼化するでしょうし…。
ただ、今まで生活してきた「相手」の存在というのは
「空気化」している傾向があります。
つまり、空気がないと生きることすら困難…しかし、
空気があることを当たり前と感じていると、それさえもわからないのが当たり前となっている現実。
いなくなって、色々と悟る人は多いのじゃないですかね。男に限らず女性もね。
とにかく、あらゆる感情が姿を見せ、いずれ落ち着く…そんな感じだと思います。
投稿日時 - 2005-12-16 22:36:16
ご回答、有難うございます。
10人いれば10通りというのは当然ですよね。
今はまだ離婚したばかりで冷静ではないのかな、やっぱり・・って思いました。
投稿日時 - 2005-12-17 15:27:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
あなたはなぜ、離婚したその方の気持ちが
知りたいのでしょう?知ってどうしようと
いうのでしょう?
それによって、回答の仕方もいろいろ
変わって来ると思いますが。
ちなみに、私38のとき、話し合った結果離婚しました。
生活も心も荒みましたし、慣れるのに1年くらい
かかったように記憶しています。
寂しいですけど、それは「新しい相手と交際する」
ことによって埋められるような種類のものでは
私の場合、ありませんでした。
いまは別の女性と交際していますが、
やはり「彼女は彼女、元妻は元妻」であって、
元妻と暮らした歳月のことはいつまでも
忘れません。
でも、「済んでしまったことは仕方ない。
新しい恋愛をして、人生の後半戦のパートナーを
みつけよう」という気持ちはあるでしょうね。
しかし。
理由はどうあれ、「女房を幸せに生涯添い遂げて
あげられなかった」という、寂しさとは別の
挫折感というか、申し訳ない気持ちは
ずっと持ち続けています。男ってそういう人
多いんじゃないでしょうか?
投稿日時 - 2005-12-16 22:53:22
ご回答、有難うございます。
離婚したその人の気持ちをなぜ知りたいのかというと、
私にはいったい、その人に何が出来るかなと思ってです。
またその人がそういった時に何を必要としているのかなというヒントになればと思いました。
投稿日時 - 2005-12-17 15:35:32