こんな人本当にいるの?
以前、あまり信憑性の無い雑誌で読んだのですが、
「無職で、1日中PCやってて、ひたすら懸賞サイトで懸賞に応募しまくり、当たった賞品をヤフオクに出品して売って稼いでいる」と言う人が紹介されていました。
本当にそんなことで生活してる人がいるのでしょうか?
それで、生活が成り立つほど、稼げるのでしょうか?
これが、事実なら、かなり羨ましい。。。(-_-;)
投稿日時 - 2006-01-09 13:30:29
その電波少年での企画も、どこまで本当なのか信憑性に欠けると思います。おそらくあなたが言う「信憑性の無い雑誌」と同レベルの信憑性でしょう。
あなたの言っているその信憑性の無い雑誌に書かれていた「無職で、~中略~ 稼いでいる」ですが、これは、それだけで生活をまかなっているという意味で書かれていたものなんですか?
その文面を見た限りでは、それだけで生活をまかなってるとは言えないんじゃないかなって思ったもので。
僕はそのやり方では実際には不可能だと思います。
投稿日時 - 2006-01-10 07:13:37
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
こんばんは。
雑誌に書いてあるようなことはあまり信じないほうが良いでしょう。
特に週刊誌などはガセネタが結構あります。
懸賞サイトの登録とか応募などは、手軽さから100万人や200万人位すぐに応募があります。
その中で1等の商品が3名としてもどれくらいの確率で当たるものなのでしょうか。
確かにやたら出しまくっていれば可能性は高くはなりますが、稼ぐことが出来るのはごく一部でしょうし、不安定で何の保証ありません。
私の体験からではほんの小遣い稼ぎ程度になれば良い方だというものですね。
ちなみに今までに当たったものは一番高額な物は野菜ジュース一ヶ月分。あとは単行本とかミュージックテープくらいですね。
かなり前ですが、近所の人で新車のネーミング応募で見事一等になり、新車をもらって町内でもしばらくは話題となっていた家がありました。
そのピッカピカの新車を横目で見ては、いいなぁ!と、とても羨ましがったものです(^^;
投稿日時 - 2006-01-09 18:26:52