エクセルの動作がおかしいて困っています
エクセルの動作がおかしい
バージョンはExcel2002です。
あるファイルの管理一覧表をエクセルで作成し、使用していましたが2,3日前から動作がおかしくなってきました。
(1)オートフィルタでデータの絞り込みが正しく出来ない。
→ 「▽」をクリックし、シート内に1つしかない値を選択しても、選択したデータを含みその他の関係無いデータまで表示される。
既存のその他のエクセルファイルで同様の操作をしても正常にデータの絞り込みは出来ており、この管理一覧表にのみ起こっています。。
(2)ハイパーリンクが開かない
→ (1)の現象が起こる前から頻繁にありましたが、最近発生率が高くなった。
色々と調べたところエクセルの不具合によるもの?とかいう原因を見つけて仕方が無いかと思いましたが、
あまりに頻発するので不便で作業がはかどらなく困っています。
現在は一旦エクセルを終了し、立ち上げ直すと正常に開くようにはなります。
(3)参照セルの値が勝手に変わる
→ 同じファイル内の他シートの値を参照し表示させています(例:「=シート名!$F322」というように)。
1週間に一度参照先のセルの値を更新(10ずつプラスする)しているのですが、
更新の2,3日後に見てみると勝手にセルの参照先が変わっています。
「=シート名!$F322」としていたのに、「=シート名!$F332」になっている。
必ず変わっている訳でもなく、変わる時と変わらない時があります。
変わる時には必ず10ずつ増えています。
私以外このファイルを変更している人はいません。
原因と対処方法を教えてください。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2006-06-02 11:39:03
原因と対処方法を教えてください。
↑サッパリ分かりませんが、問題切り分けのひとつとして
他のPCで動作確認
同じ症状でしたら、試したことはありませんが (^_^;)
ExcelVBAバージョンアップ支援ツール
http://www.mhl.janis.or.jp/~winarrow/psoft/verup/xlsverup.html
「k茶」
http://homepage2.nifty.com/kmado/ktea.htm
投稿日時 - 2006-06-02 22:06:01
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
教えていただいたツールを使ったところ正しく動くようになりました!(^^)
本当にありがとうございました!!!
投稿日時 - 2006-06-12 11:13:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
OSは?
再インストールかシステムの復元が早道です。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/srestore/srestore_02.html
投稿日時 - 2006-06-02 20:11:38
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
NO.2の方のツールを使ったところ正常に戻りました!
ありがとうございました!
投稿日時 - 2006-06-12 11:12:00