BSアンテナのケーブルは3Cでもよい?
BSアンテナ(デジタル用)、NHK-BSハイビジョンなどの視聴用のアンテナは4C、5Cではなく普通の3Cケーブルでもよいでしょうか?
またアンテナ線をジョイントするとあまりよくないですか?
方向はどのほうこうへむければよろしいでしょうか?
アンテナ線の網線は切ってもかまいませんか?どのようなはたらきがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2007-02-14 02:03:02
FB型のアンテナ線を使用してください。
アンテナ線(給電線)の種類
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/cable/syurui.htm
アンテナ線の種類
http://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/syurui.html
私のアンテナには、3Cのアンテナ線15Mが付属していました。それを使用していますが、問題はないようです。
同軸コネクタの加工
http://www.sun-ele.co.jp/explain/construct/f-con.html
アンテナ線のアース
http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2641250
網線は外部からの電波が芯線の信号に影響しないため。
ジョイントに関しては、無いに越したことはありませんが、あったとしても、それほど大きな信号の減衰には、ならないでしょう。
投稿日時 - 2007-02-14 06:36:42
ありがとうございます
投稿日時 - 2007-02-15 02:00:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
>アンテナは4C、5Cではなく普通の3Cケーブルでもよいでしょうか?
これから設置するのなら、S5C-FBを勧めます。
既に設置済みで、写りがいいのならそのままでも・・・? でも私なら5Cに換えますが・・・
>またアンテナ線をジョイントするとあまりよくないですか?
F型接栓で接続用金具を使い繋いでいますが、私の所では問題ないです。
>方向はどのほうこうへむければよろしいでしょうか?
http://www.sun-ele.co.jp/explain/bs/bs-hoko.html
投稿日時 - 2007-02-14 07:12:26
ありがとうございます。
投稿日時 - 2007-02-15 01:30:00