DVDの保存
DVDのビデオをパソコンに保存できるソフトをさがしています。
パソコンで再生できる形式で保存したいのですが、なかなか見つかりません。
教えてください。
投稿日時 - 2007-05-09 21:16:54
当方では、Ulead VideoStudioで読み込み、再編集をしています。
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/runme.htm
体験版もありますから、お試しください。
また、金欠でまだ買えないのですけど、こういった目的に定評があるのが「Cinematize 2」というソフトで、ほぼ無劣化で編集可能な形式に書き出せます。
http://www.e-frontier.co.jp/products/graphics/video/cinematize_2/top.html
当方もしょぼいHDDなので、元データはすぐ消してしまうので、後日編集したくなると困りますね。
投稿日時 - 2007-05-10 09:40:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
#1です
フォルダの中に.vob形式のファイルはないですか?
おそらく拡張子を.mpgとすれば再生はできるような気がします。自分でやったことないですが^^;
SUPREcというソフトでaviなどに変換できます。
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html
英語のソフトですがなんなく使えますよ。
投稿日時 - 2007-05-09 23:43:01
DVDには自作DVDでなければコピー防止のためにプロテクトがかかっています。
そのプロテクトを解除しなければPCに保存できませんが、コピーツールなどで解除した時点で著作権法にひっかかり犯罪になります。
私的な複製は違法にならない、というような話もありますがそれは音楽CDのようにプロテクトがかかっていない場合の話です。
なのでこのサイトではおそらくそういうソフトは教えてもらえないと思います;;
投稿日時 - 2007-05-09 22:10:31
わかっています。
家庭用DVカメラで録画した映像をPCでDVDに保存しました。
しかし編集したくなり元の映像を探したのですが、見つからなかったのでききました。
プロテクトはかけていません。
投稿日時 - 2007-05-09 22:29:13