レンタルサーバーとドメイン
よろしくお願いします。
ホームページビルダーを利用してgoogle adsenseを貼るホームページを複数作成したいと思っています。
レンタルサーバーを借りてドメインを取得する、という事は調べたのですが、複数のサイトの作成は可能なのでしょうか?
それともドメイン1個につきサイト1つのみ作成可能なのでしょうか?
その場合は複数のサイトを作成する場合はドメインを複数取得する必要があるのでしょうか。
その際は費用はどの程度かかるのでしょうか…?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、お願いいたします。
投稿日時 - 2007-07-06 23:24:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
VALUE-DOMAINであれば
「複数のドメインを運用可能(ウェブ20個、メール100個)」との事です。
http://www.value-domain.com/
VALUE-DOMAINでドメイン取得→XREAのサーバ運用がわかりやすいかと・・・・
XREA
http://www.xrea.com/
ドメイン取得料金は様々、レンタルサーバは年2,400円です。
尚、1ドメイン以下に複数のサブドメインを設定し、複数サイト運営はできますが・・・・
投稿日時 - 2007-07-07 20:58:37
マルチドメイン(複数ドメイン)でしたらチカッパレンタルサーバーがおすすめです。最大4ドメインまで可能です。2個目以上は、1個につき月額210円必要です。1個だけの場合は、月額525円。
複数作る場合は、複数のドメイン取得して割与えるか、サブドメインという手があります。
.comドメインでしたら年額880円位です。
チカッパレンタルサーバーのページの質問ページを読めば、解決すると思います。
参考URL:http://chicappa.jp/
投稿日時 - 2007-07-07 05:29:02
ありがとうございます。
これを読む限り、4つまでサイトを作成できるという認識でよろしいのでしょうか?
投稿日時 - 2007-07-07 06:22:29
1サーバで、複数ドメインを運用することは、
可能です。
ただし、サーバの運用ポリシーに関わること
なので、何とも言えません。
サーバを借りる際に、確認してください。
http://www.mok2.net/HServer/d_IT-Server/subdomain-2-2.html
http://www.colele-design.com/rapid/vps_rv/rv30/info.html
http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/WSM_1999/990921225601.html
投稿日時 - 2007-07-07 00:10:34
参考になりました。
ありがとうございます
投稿日時 - 2007-07-07 06:23:34