ゆうちょと提携していたセゾンカードについて教えてください
郵便局の口座から引き落としになるセゾンのクレジットカードを利用していたのですが、今回の民営化で新しいセゾンのクレジットカードが届きました。今後も郵便局の口座から引き落としになるのでしょうか?実は今、海外に住んでいて、日本には郵便局以外には銀行等の口座をもっていません。もしもクレジットカードを使ったらどうなるのでしょうか?教えてください。不安でカードを使えず、今まで頻繁に使っていたので困っています。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2007-12-15 16:43:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
以前使っていたのは、セゾンと郵便貯金のジョイントカードですよね。
郵政民営化後に新カードが送付されてきた台紙に「お支払い口座」が書かれていませんでいたか?
切り替えのときに、何も手続きしていないなら、基本的にはゆううちょ銀行になっているはずです。ただ、今回送られてきたのがジョイントカードではないため、変えても構わないはずです。
http://www.saisoncard.co.jp/news/contents/nc071003.html
参考URL:http://okwave.jp/qa3526020.html
投稿日時 - 2007-12-16 13:00:16