このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
製作者のこだわりと遊びの感じられる曲
<恋路ロマネスク>
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND59823/index.html
<絶世美人>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/sa/sayonara/zessei.html
<薔薇の棺>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/sa/sayonara/bara.html
<デッド・ラインダンス、デス>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/sa/sayonara/dead.html
昭和歌謡曲のダークな面へのオマージュが作品世界にあっています。
<雪月花>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ha/paniponi/setugetuka.html
いかにも時代劇のエンディングらしい
<一条音頭>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ha/paniponi/ichijo.html
救いようのない歌詞を能天気に歌う
<青春D・A・Y>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ha/paniponi/seisyun.html
70年代アイドル歌謡風の曲に乗せてあらゆるネタ満載
<BLUE BLUE WAVE>
http://blogs.yahoo.co.jp/wa_worm/13129882.html
ARIA では珍しい8ビート。70年代のDeepPurpleのように叩きまくるドラム
<髪とヘアピンと私>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/a/ariana/kami.html
個人的にはARIA関連では最高と思う。他には歌詞はありませんがARIAのサントラはどれも今時珍しい生演奏を中心とした落ち着けるものです。
<1000%SPARKING!>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ne/negima/1000.html
「かっこよく聞こえる」ことにこだわったコード進行とアレンジ
<日本の心>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ne/negima/nihon.html
奥田民生&井上陽水を髣髴させるゆるさ
<クルミロンド>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/o/kurukuru/kurumi.html
<Venus say...>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/hu/futatu/venus.html
原曲http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/333022/Y021096
原曲の方が刺さるような歌詞がよい
<おキヌの子守唄>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ko/gs/okinu.html
民間伝承歌に新たに曲をつけたもの
<Believe -永遠の絆->
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ma/maiotomezwei/believe.html
歌詞はともかく往年のアメリカンポップスを思わせる豪華なアレンジ
<Allegro Cantabile>
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/no/nodame/allegro.html
メロディとピアノの美しさとリズム隊の暴力的さの対比が面白い
とりあえず思いついたものを挙げてみました
投稿日時 - 2008-01-28 05:25:01
ステファニーの「君がいる限り」キスダム
能登麻美子の「あしたの手」ウイッチブレイド
ANNA TSUCHIYAの「黒い涙」NANA
Oliveaの「Wish」NANA
橋本みゆきの「微熱S.O.S!!」アイドルマスター XENOGLOSSIA
snowの「悠久の旅人~Dear boy」アイドルマスター XENOGLOSSIA
桜の「心からのメッセージ」地上最強の弟子ケンイチ
石川千晶の「Little Bird」「アンインストール」ぼくらの
新居昭乃の「キミヘ ムカウ ヒカリ」ZEGAPAIN -ゼーガペイン-
ROCKY CHACKの「リトルグッバイ」ZEGAPAIN -ゼーガペイン-
KOTOKOの「Shooting Star」おねがい☆ティーチャー
KOTOKOの「being」灼眼のシャナ
牧野由衣の「ユーフォリア」「夏待ち」「花降雨」A・R・I・A
林原めぐみの「A Happy Life」がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
などを最近は聞いています。KOTOKOがいちばん好きです。
ステファニーは5オクターブも声域があって、楽器かと思いました。マイ♪ブームちゅう
投稿日時 - 2008-01-28 00:54:25