メール転送 携帯受信での悩み
勝手な質問ですがお時間よろしければお願いします。
SoftBnakからauに最近変更しました。以前は受信がある程度までは受信無料だったので、プロバイダメールを転送させて、携帯で着信を確認するのに便利でした。
auの場合、メール受信は全て有料なので、効率の良いPCメールの確認の仕方を模索しています。
使用しているW61CAには、受信設定で指定アドレス以外のメールは『差出人・件名のみの受信しかしない』、という設定があり、これを用いて、パケットの節約を考えています。
望む環境は下記の通りです。
【友人・仕事メール】→PCメール→<転送>→携帯(差出人・件名のみ)
プロバイダの設定で、そのまま携帯のアドレスに転送するように設定すると、友人・仕事メールは携帯のアドレスに含まれる為本文全て受信してしまいます。
なので、途中の<転送>にGmailを利用し自動転送させて、受信通知をGmailから来るように設定して、携帯では全文受信させないようにしようともしましたが設定できない感じでした。
何か良い方法等ございましたらお願い致します。
投稿日時 - 2008-03-12 22:33:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています