PCの画像を携帯へおくる。
えっと、PCの画像を携帯に送信しても、携帯で開くことができません。
ファイル形式が違うのはよく分かっていますが、ファイル形式変換するソフトやサイトが分かりません。
いろいろファイル形式を変えるサイトを試してみたのですができません;;
http://media-convert.com/ja/
どなたか方法を知りませんか?
投稿日時 - 2008-03-17 10:55:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
送ったのは画像ですか?
音楽ファイルや動画ファイルなら変換する必要があると思いますが、普通の画像なら多分変換する必要はないとおもいますよ。(画像のファイル形式によりますが)
ファイル形式はなんですか?
JPGやGIFなどで送れないのは画像のサイズが大きすぎるのかもしれません。
それならわざわざソフトを使わなくてもペイントで簡単にサイズを変えられます。
ファイル形式もペイントを使えば簡単に変えられますよ。
投稿日時 - 2008-03-18 11:26:50
今は外出中なので4日後に家に帰ったらやってみます。
ペイントでファイル変換ができる事、知りませんでした;;
投稿日時 - 2008-03-18 17:14:56
一度ペイントで開いてから上書き保存して、メモリーカードに移したら、成功しました!!
ありがとうございました!!
投稿日時 - 2008-03-23 00:43:21