サイト作成について(テーブル)
今までは無料でHPが作成できるサイトで作っていたのですが、
たまには最初から自分で作ってみようかなと思い、今試行錯誤しながら作っています。
メモ帳で地道にタグを打ち込んで作っているのですが、
どうも分からない部分がでてきたので、どなたか分かる方教えて頂きたいです。
分からない部分というのはテーブルについてなのですが、
複数のテーブルを横一列に並べ、尚且つ中心に置くことはできないのでしょうか?
横一列に並べるところまでは出来たのですが、どうも中心に置く方法がわかりません。
<center>を使っても反映されないみたいです。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2008-10-05 22:54:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
以下、2重にテーブルを使った場合の見本です。
そのまま貼り付けて確認してみてください。
各テーブル間の余白は、paddingやmarginの値を変えればOKです。
<table style="margin:auto; border:none">
<tr>
<td style="padding:0; margin:0; border:none">
<table style="padding:0; margin:0;">
<tr><td>
a
</td></tr>
<tr><td>
b
</td></tr>
</table>
</td>
<td style="padding:0; margin:0; border:none">
<table style="padding:0; margin:0;">
<tr><td>
a
</td></tr>
<tr><td>
b
</td></tr>
</table>
</td>
</tr>
</table>
投稿日時 - 2008-10-05 23:21:41
コメントありがとうございます。
わざわざ丁寧にタグまで教えて下さってありがとうございます。
実際に貼り付けて確かめました。
ですがやはり初心者の私には少し理解ができず、途中で断念してしまいました^^;
もう少しサイト作成の知識が豊富になったら是非参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございました!!
投稿日時 - 2008-10-06 23:35:07