Yahooをメイン検索サイトにしていますが周りの者は
Googleユーザーが圧倒的に多いのですが?
現在の検索登録数比率はどうなんですかね?
Yahooが登録数一番と記憶していましたが現在はGoogleですか???
あと、疑問なんですが・・・
Googleはロゴの右下に日本、日本語、ロゴ表示が色々あるみたいですが
どうなってるんですかね!本元は何処にあるのでしょうか?
お時間のある方、Googleファンの方、教えてください!
投稿日時 - 2008-12-29 20:42:00
日本ではYahoo利用者が多いみたいですね。世界でみるとGoogleがトップのようです。
私自身はGoogleの方が良いですね。検索結果のヒット率が好みに合っているという点と、文字が拡大表示されるという点が理由です。
ロゴの件は地域ごとに違うようですよ。
本家はこちらではないでしょうか?
http://www.google.com/
投稿日時 - 2008-12-30 02:53:57
ありがとう御座いました。
参考にさせていただきます。
投稿日時 - 2009-01-08 23:05:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
こんにちは。
>Yahooをメイン検索サイトにしていますが周りの者はGoogleユーザーが圧倒的に多いのですが?
Googleユーザーは自分の周りにはいません。全員Yahooユーザーですね。
ちなみに、自分はメインにはYahooですが、検索にはGoogleを使用しています。
>現在の検索登録数比率はどうなんですかね?
ほぼ同じ…だと思います。どちらもロボット型ですし。
ただ、検索結果なら、Googleのほうがいいと思います。
>Yahooが登録数一番と記憶していましたが現在はGoogleですか???
今も日本では、Yahooが登録数一番だと思います。海外ではGoogleですが。
投稿日時 - 2008-12-30 13:48:29
ありがとう御座いました。
参考にさせていただきます。
投稿日時 - 2009-01-08 23:03:59
No.2補足
http://www.google.com/
はそのままアクセスしても日本語で表示されるようです。
http://www.google.com/intl/en/
へアクセスして下さい。
投稿日時 - 2008-12-30 02:57:31
ありがとう御座いました。
参考にさせていただきます。
投稿日時 - 2009-01-08 23:05:13