Wikipedia「エンジンオイル」オイルフィルター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB#.E3.82.AA.E3.82.A4.E3.83.AB.E3.83.95.E3.82.A3.E3.83.AB.E3.82.BF.E3.83.BC
日東工業 オイルフィルタについて
http://www.nitto-kogyo.co.jp/filter01.html
ページ下のほう。構造はこんな感じ。
ディーゼル車もガソリン車も同様にオイルフィルタが目つまりするとパイパス経路が開いて汚れたままエンジン各部に流れるので、故障、異音の原因になります。直すには、相当の出費が必要なので、オイルフィルタも定期的に交換した方がいいですよ。
主にガソリンスタンド、カー用品店などでは、不安を煽って必要以上に交換を勧めてきますが、売り上げのためなので、メンテナンスノートに書いてある時期の交換でいいと思います。
投稿日時 - 2009-01-16 02:14:46
親切な回答有難うございます。
投稿日時 - 2009-01-16 07:19:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)