片思いしている年上の女性がいます。告白するのがいいのかあきらめて忘れたほうがいいのか悩んでいます。
4年位前に当時同じ職場で知り合った5つ上の女性がいます。私は24です。
知り合ってから1年くらいは二人で遊びに行ったり、彼女の家の近くまで送ってあげたりしてました。 結構二人で会う頻度は多かったし、メールもよくしました。あとクリスマスも一緒に過ごしたり、お互いの事は結構知る事ができました。 この時点で自分は告白せず・・。
その後お互い職場も変り、しばらくして突然彼女から連絡が来なくなりました。
こちらからメール入れたりしても反応がいまいちでした。 気が変わったのか?
その後お互い会う事が無くなりメールもほとんど無し状態がつづいています。
たまにメールすると返事が来ます。 こんな感じで3年位経ちます。
ちなみに彼女は他に飲食店のバイトをしていて、(今唯一彼女と会えるのはこの場所です。)食べに行くと後から、ありがとう。と必ずメールをくれます。これが今まで素っ気無かったのですが、最近一回顔を出しに行った時は不思議と彼女の方から声を掛けて来たり、メールも感じが良かったです。
もし出来る事ならお付き合いしたいと思っています。
そんな自分に彼女はどう思っているのでしょうか?
女性からアドバイス頂けたらありがたいです。 宜しくお願いします。
投稿日時 - 2009-01-24 01:53:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
30代男ですが・・・。
男と女では必ずしも一緒とは言えませんが
20代の頃の自分と今の自分では相手選びに慎重になります。
というのは、出会いは減りますし、フリーの人が少なくなってきます。
結婚を意識してれば尚更だと思いますが、はっきりしないまま
何年も付き合う事になって、もしダメだった場合、その時の自分は
さらに歳をとって条件が悪くなる訳ですから。
男でもこんな考えを持つ事もありますから、女性の場合、出産などを考えれば
もっといてもおかしくないはずです。
ですから、きっとはっきりしない関係が怖かったのではありませんか。
投稿日時 - 2009-01-24 02:32:53
ご回答頂きありがとうございます!
以前連絡が相手から来なくなったときに自分もそう考えたことがありました。
とても参考になります!ありがとうございました。
投稿日時 - 2009-01-27 12:58:00
1年も遊ぶような関係があったのになぜ告白しなかったのですか?
5つ上ということは29歳ですよね
29歳だと結婚とかを意識する年齢で結構焦る歳だと思うんです
彼女の本音はわかりませんが、私が彼女の立場なら正直中途半端な煮え切らない関係を持ちたくないというか・・
時間の無駄というか・・
はっきりさせてほしいですね
好きなのか遊びなのかはっきりして!ってところだと思います。
投稿日時 - 2009-01-24 02:12:35
ご回答頂きありがとうございます!
その当時は年下から告白されても、相手が本気にしてもらえないんじゃないかと思い告白はできませんでした。
相手からしてみれば、ご回答の様な事はきっと思っているでしょうね。
彼女には悪い思いをさせてしまったかなと思っています。
いまさらながらでも、形はどんなであれ自分の気持ちは伝えた方がいいのでしょうか?
投稿日時 - 2009-01-27 13:06:39
ご回答頂きありがとうございます!
投稿日時 - 2009-01-28 01:43:17