Media Player Classicでの再生時音声不具合について
Media Player Classicで動画を再生させると再生コントロールのWave部分が何故か強制的に下げられてしまいます。
他のプレイヤーではその様が現象は起きないのですが…。
MP4、AVI、DivX、WMV等を試しましたが、全て下がってしまいました。
Media Player ClassicのVersionは6.9.4.1、OSはXP-SP3です。
対処方法等、心当たりがある方がいらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2009-04-11 02:07:19
Media Player ClassicのOptions→Playback→Outputで表示されるDirectShow Audioのタブの設定をいろいろ変えてみてください。
サウンドデバイスの種類と設定によっては、MPCがWAVEと連動してしまうようです。
投稿日時 - 2009-04-30 01:54:56
ありがとうございます。
どうやらこれが原因だったようです。
(複数一括で調整したので、どれが直接原因だったのかは不明ですがw)
解決しました、ありがとうございます。
投稿日時 - 2009-05-05 17:34:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
Real Playerを入れてませんか?
入れているのならReal Playerのボリューム調整値になってしまうことが原因かと。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2440746.html
入っていなかったらRealPlayerと同じような調整をするソフトがあるのかもしれません。
一度各ソフトのボリュームを見直してみてください。
投稿日時 - 2009-04-11 03:51:19
回答ありがとうございます。
Real Alternativeは入っているのですが、Real Playerはインストールしていません。
インストールされている再生ソフトのボリュームを確認しましたが、問題の音量より上に設定されています。
また、MPCのボリュームではなくPC本体のボリュームコントロール(しかも再生コントロールではなくWave)に干渉するソフトには心当たりがありません。
上記のURLは参考にさせていただきます。
ありがとうございました
投稿日時 - 2009-04-11 18:46:45