おすすめの女性のファッション雑誌を教えてください。
20代の女です。
ファッション雑誌はたまにしか買わないのですが、本屋さんにいくとたくさんありすぎてどれにしようかいつも迷います…。
皆さんはどの雑誌を買いますか?参考にします。できればそれを選んだ理由もお願いします。
※ただし、10代のファッション雑誌は除きます。
私自身、20代なので。
投稿日時 - 2009-05-06 03:02:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(6)
20代中頃です。
私が今よく読むのは、BAILA、SPUR、InREDです。
でも、特集や内容によって買ったり買わなかったりなので、毎月買うものはないですね。
ちょっと前まではspring、FUDGE、MOREなども読んででした。
内勤で服装に多少縛りがある(ジーパンダメなど)ので、カジュアルや定番ではないお洒落な格好が多いspringはダメになってきました。
個人的にはとても好きなスタイルなんですけど、私の働く職場の仕事着には向かないので…。
FUDGEも同様です。
MOREはオフィス服としては合格なのですが、甘すぎるんです。「こんなかわいらしい格好できないよ!!」と思う回数が増えたので、ちょっと辛口なBAILAに移行しました。
InRedとSPURは完全に趣味本です。
InRedはたまに年の差を感じるときがありますけど、現実的で小綺麗なスタイルなので好きです。
こういう風な女性になりたいなと思うこともしばしばなので、目標にしやすいです。
SPURは高校の頃から読んでいるので…。
VOGUEみたいにバカ高いものばかりじゃないし、フィガロやエルよりも趣味が合うので、読み続けてますね。
装苑も買ったりしてます。
中学からのファッション誌遍歴(趣味本除く)は
mini(創刊から買ってた)→mina→non-no→MORE→REINA(悲しいことに休刊)→BAILA
です。
メイク類ではMAQUIAを主に買ってます。
新色特集なんかは美的やVOCEの方が良かったりするのですが、MAQUIAサロンによく通っているし、付録についているサンプルの質も高いので買ってます。
ちなみに今までで一番趣味に合っていた&オススメできる雑誌はREINAです。
これほど凝った雑誌構成の雑誌はないと思います。
創刊して1年ほどで休刊してしまいましたが…。
投稿日時 - 2009-05-06 23:31:13
片っ端から、全ての20代~30代をターゲットにした雑誌に目を通すのが良いと思います。
雑誌は情報を知る手段だし、色のコーディネートやメイク方法など全てにおいて勉強になると思います。
私は最近はともかく、雑誌は読んできたほうだと思いますが、
最終的には好みと好きなショップの服が載っていること、おおよその掲載商品の値段で定期購読する雑誌は決めていました。
掲載商品の値段の序列をワンピースを例に書いてみます。
(プチプラ特集などは除き、また私のイメージもあります)
8万円~ 流行通信
6万円~ ELLE、VOGUE
5万円~ SPUR、In Red、GINZA、装苑
3万円~ sweet
2万円~ GLAMOROUS、CUTiE
1万円~ MORE
7千円~ Can Cam、ViVi、JJ、non-no
OLファッションが好きなら25ans、BAILA、CLASSYのいずれかではないでしょうか。(この辺の雑誌は私はノータッチです)
ちなみに私は、sweet、In Red、GINZAのいずれかを買うことが多く、あとの雑誌は立ち読みでチェックしていました。
投稿日時 - 2009-05-06 09:58:40
こんにちわ(○*´∀`)23歳の女です。
質問者さんが普段どんな雰囲気のファッションをしているのかわからないので参考になるかわかりませんがわたしが読んでいる雑誌を紹介しますね♪
◎Oggi・・・20代後半から30代の女性対象のファッション雑誌ですがOLさん系のファッションなので会社でも着ていけるようなコーディネートがたくさん載っています^^
◎美的・・・服系のファッション雑誌ではありません☆メイクやスキンケアの情報が載っている雑誌です^^この年になると服よりシミ、しわ、美白といったスキンケアの方が気になってくるんで(><;
ちなみに今はもう違いますが大学生までカジュアルファッションだったときはIn Redという20代後半から30代の女性対象のファッション雑誌を買っていました^^♪
もしOL系ではなくカジュアル系ならぜひみてみてください♪
参考になれば嬉しいです^^
投稿日時 - 2009-05-06 08:06:23