東北新幹線新青森開業後の各路線管轄について
2010年に、東北新幹線が新青森駅まで延伸されます。
その時に東北本線青森-八戸間が三セク化されますが、現在JR盛岡支社の管轄となっていて、三セク化後に孤立路線となる大湊線や、奥羽・東北・津軽線の青森駅の管轄は、どの支社の管轄になると思われますか?
投稿日時 - 2009-07-07 22:45:26
あくまで仮定として
日本海側の路線( 奥羽・津軽線全線 )は、JR秋田支社
太平洋側の路線( 東北・大湊線全線 )は、JR盛岡支社とすればスムーズに運営できるはずです。
投稿日時 - 2009-07-07 23:25:53
ご回答ありがとうございます。
太平洋側の路線に、東北線が入っていますが、これから三セク化される区間のことでしょうか?
度々質問をしてしまい申し訳ありません。
投稿日時 - 2009-07-08 19:55:46
なるほど。
たしかに、表裏にそれぞれ支社があるので、日本海側は秋田支社、太平洋側は盛岡支社としたほうがスムーズになるでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2009-07-08 19:54:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)