Media Player Classicでflvの画像が出ない
WindowsXPでMedia Player ClassicとReal Alternativeを使ってます。
関連付けはすべての形式にチェックがしてあり、当然flvにもチェックがはいってます。それなのに再生すると、どのflvファイルも「音はすれども画像は見えず」状態です。ちなみにGom Playerではふつうに再生できます。
Real Alternativeを入れればMPCでも再生できるとききましたし、このMPC自体がReal Alternativeにくっついてきたものです。
どうして再生できないのでしょうか?
投稿日時 - 2009-08-26 02:33:54
現在、
メディアプレーヤ
「Media Player Classic」
コーデック
「Real Alternative」
の組み合わせなのでしょうか?
これで、
「flv」を再生したいと言う事ですか?
もし?
そう言う事でしたら・・flv再生は、不可能です。
なぜならば、
コーデック
「Real Alternative」の 対応形式は、
「.ra, .rm, .rmvb, .ram, .rpm, .rv, .rp, .rt, .smi, .smil」です。
flv再生は、下記を参考にして下さい。
MPCでFLV再生
http://wikiwiki.jp/youtube/?MPC%A4%C7FLV%BA%C6%C0%B8
投稿日時 - 2009-08-26 11:20:48
MPCの関連付けの所にflvと入ってますが、それでもダメなんでしょうか?
投稿日時 - 2009-08-27 01:30:36
教えていただいたサイトに行ってきました。
一応インストールしたんですが、GOM Playerもあることだし、しばらくはそれで対応しようかと思ってます。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2009-08-27 02:13:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
Real Alternative(リアル オールタネイティブ)は、RealPlayer/RealOne Playerのインストール無しにRealMediaファイルを再生することを可能にするコーデックです。
とあるのでFLVファイルとは関係ありません
参考URL:http://www.altech-ads.com/product/10002193.htm
投稿日時 - 2009-08-26 06:53:40
そうみたいですね。どうも私の勘違いみたいです。
GOM Playerでしばらく対応します。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2009-08-27 02:11:29