原油連動型の投資信託とETF
原油価格に連動する投資商品として、以下の2つを見つけました。
・MHAM原油先物ファンド(普通の投資信託)
・WTI原油価格連動型上場投信(ETF)
原油価格に連動することを目標としているため、どちらも同じような
動きをすると思うのですが、両者について
1)投資する側からみた場合
2)商品を販売・運用する側からみた場合
のそれぞれで、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
(2.については、一方はETFを選び、もう一方は通常の投資信託として
販売することを選ぶのか?その理由を知りたいです。)
恐れ入りますが、ご存じの方おられましたらご教示くださいますよう
お願いいたします。
投稿日時 - 2009-11-22 23:23:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
5人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)