このQ&Aは役に立ちましたか?
5人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
デスクトップというのは今画面に表示されているのがデスクトップ画面なので
ショートカットフォルダをまとめてタスクバーに保存しておき随時開きたいという事でしょうか?
であればまずデスクトップで1つフォルダーを作る⇒この中に目的のショートカットを作成する タスクバーに移動する
右クリックから不要なものを削除する
開きたい時に右クリックから目的のものをクリックする
こんな感じではどうでしょうか?
新しいフォルダにあるものはピンマークをクリックすると下に移動してから削除できます
投稿日時 - 2010-02-03 18:47:35
ご回答ありがとうございます!
質問がわかりにくくてすみません;
右クリックをせずにフォルダアイコンを直接クリックすれば、デスクトップのフォルダ画面が表示されるようにしたかったのです…。
-------
自己解決できました^^
エクスプローラーのプロパティのリンク先を変更すればよかったみたいです。
ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2010-02-04 13:56:29
#2さんの回答とかぶりますが、ユーザーの「デスクトップ」をエクスプローラ上のフォルダとして開きたい、ということですか?
現在、タスクバー上にエクスプローラ(あるいは「ライブラリ」か)のアイコンが表示されていますか?
表示されているなら、その状態で「デスクトップ」のショートカットをタスクバー上にドラッグすれば、
タスクバーのエクスプローラアイコンを右クリックするとリストの一番上の方の「いつも表示」欄に「デスクトップ」が表示されるはずです。
それをクリックすれば、"デスクトップ"フォルダが開きます。
1クリックではなく、2クリック必要になりますけどね。
投稿日時 - 2010-02-03 15:48:56
ご回答ありがとうございます!
その2クリックが嫌だったので質問させていただいたのです…(ToT;)
-------------
自己解決できました^^
エクスプローラーのプロパティリンクをデスクトップにすれば良かったみたいです。
投稿日時 - 2010-02-04 13:40:14
「デスクトップフォルダを開きたい」と言うことでよかったでしょうか?
でしたら、ツールバーを作成することで解消できるかもしれません。
「気ままな宇宙人」さんのHPで紹介されていますので参考にしてみてはいかがでしょうか?
http://toomva.blog60.fc2.com/blog-entry-316.html
投稿日時 - 2010-02-03 13:41:28
ご回答ありがとうございます!
ツールバーの方法ためしてみたのですが、私のやりたいことではなかったようです…。
-------------
自己解決できました^^
エクスプローラーのプロパティリンクをデスクトップにすれば良かったみたいです。
投稿日時 - 2010-02-04 13:36:55
カテゴリーがWindows7ですので
OSがWindows7だということを前提に回答しますが
ショートカットの作成は必要ありません
タスクバーの一番右端に小さな長方形がありますが
そこにポインターをあわせると開いているウィンドウが消えて見えなくなり、デスクトップが表示できます。
ポインターを離すと、ウィンドウは元に戻ります。
そこをクリックすれば開いているウィンドウがすべて最小化され、
すっきり広々としたデスクトップが現れます。
もう一度クリックすれば、ウィンドウはまた元に戻ります。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/help/better-stronger-faster-the-windows-7-taskbar
ここの「デスクトップを素早く表示」という項目を覽てください
投稿日時 - 2010-02-03 12:08:44
ご回答ありがとうございます!
質問の仕方が悪くてすみません;
デスクトップ画面(ウィンドウ+Dで表示される)ではなく、デスクトップフォルダが表示されるように
したかったのです。
ですが、右端の機能は知らなかったので、一つ賢くなりました^^
ありがとうございます^^
投稿日時 - 2010-02-04 13:27:14