Geforce 8600GTのドライバがインストールできません
windowsXPの32bit、CPUはCore2 DuoE8400、ビデオカードはASUS Geforce8600GTです。
ゲームが起動できなかったことでいつの間にかビデオカードが認識されなくなっていたことに気付き、
ドライバの問題だと考えてNVIDIAのサイトから最新バージョン(197.45)をダウンロードしました。
ダウンロードとドライバ内インストーラからのインストールは問題ないようなのですが、
ウィザードの最後に「システムは更新されていません」と表示されます。
そこでwindowsのデバイスマネージャーから「ドライバの再インストール」を選び
参照場所でインストール先のパスを切ると、ファイルをいくつかコピーした後で、ウィザードの最後に
「エラーが発生しました 指定されたファイルが見つかりません」と出てしまいます。
インストール前にデバイスマネージャーで最初その他のデバイスと表示されていたディレクトリに
一度ドライバをインストールするとちゃんと製品名が出るので(ただし!がついてます)、
部分的にはうまくいってるのかな?と思ったりもしたのですが…。
付属のディスクを紛失してしまったのでメディアからのインストールができません。
ちなみにドライバをアンインストールしようとすると、「プログラムの追加と削除」での表示は消えますが
ファイルは消えずに残ってしまっています。
初心者で説明が拙いかとは思いますが、何か解決できる知恵をどうかお貸し下さい。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2010-04-15 00:39:56
ASUS EN8600GTですよね。
私も使ってますが、ドライバーは下記のASUSのサイトからダウンロードしたものを使ってます。これならちゃんとインストールできるはずです。バージョンは6.14.11.9107です。
nv19107_winxp32.zip
http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=DxTSY6wGeRJgrYUp&content=download
投稿日時 - 2010-04-15 07:56:23
回答ありがとうございます。
ダウンロードしてみましたが、インストール先がデスクトップに変わった以外
状況に変化はなく同じ症状がでます。
ドライバの問題ではないのでしょうか…。
投稿日時 - 2010-04-15 12:36:50
大変お返事がおそくなり申し訳ございませんでした。
パッケージ版より少し新しく、最新版より少し古いドライバをインストールしたら解決しました。
ご相談にのって頂き、ありがとうございました。
今は快適に動いてます。
投稿日時 - 2011-09-25 03:02:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
5人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
こちらを試してみてください。
http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071008001/#spell
投稿日時 - 2010-04-15 03:04:57
回答ありがとうございます。
サイトを見ましたが少々分かりづらかったので
ここからのダウンロードはとりあえず保留にしようと思います。
投稿日時 - 2010-04-15 12:34:51