リアスピーカーの交換等についてです。
リアスピーカーの交換等についてです。
私は1999年式の後期AE111レビンに乗っています。
2年半ほど前ですが、オーディオデッキ(KENWOODのVDX-09M)、フロントスピーカーとツィーター(パイオニア)サテライトスピーカー(TX-STX5)、ウーファー(TS-WX11A)を購入しました。
今も全部付けたままです。
リアスピーカーなのですが、純正のもの(トランクの上?に四角いもの?)とサテライトスピーカー、両方とも音を鳴らしています。音質的には4つとも音を鳴らすのは良くないのでしょうか?
純正のスピーカーは迫力はあるんですが、音が何かもやもやしていてあまり好みではないので、サテライトスピーカーだけにするほうがいいのか、それとも純正のを取っ払って新しいスピーカーを取り付けてサテライトも外すのがいいのか、悩みまくってしまうのでこちらで回答頂けたら嬉しいです。(カー用品店に行ってもスタッフ皆忙しくてなかなか聞けない時が多いので。。)
投稿日時 - 2010-08-16 21:02:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
サラウンド効果が欲しければサテライトスピーカー、そうでなければリアスピーカーという選択になりそうです。
サラウンド効果とは音が広がるような感じがすることをいいます。
普通の音でよければリアスピーカーを選ばれるのが賢明かと思います。
ボックスタイプのリアスピーカーもカロッツェリアから出てますので、そちらも参考にするのがいいと思います。
参考URL:http://pioneer.jp/carrozzeria/products/box_sp.html
投稿日時 - 2010-08-17 18:38:24