三段逆スライド方式とは結局なんだったのですか?
三段逆スライド方式とは結局なんだったのですか?
こんにちは。
恐らく40年くらい前、伊東にあるハトヤホテルのCMで、
三段逆スライド方式と言う謳い文句がありました。
50歳ぐらいの方なら見たことあると思います。
●これってどんなシステムだったのですか?
宜しくお願いします。
投稿日時 - 2010-08-25 17:18:45
三段逆スライド方式
ハトヤ大漁苑にある釣堀で、釣り上げた魚が多ければ多いほど安くなる、という方式(魚はお持ち帰り。持ち帰り用箱は200円)。三段階に割引。逆に言うとあまり釣れない場合、割高である。
釣堀料金
餌代・竿代:300円
あじ 5匹まで~1匹400円/6匹目350円/7匹目以降300円
真鯛~1匹1500円/2匹目1400円/3匹目以降1300円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%88%E3%83%A4
投稿日時 - 2010-08-25 17:21:33
こんなものまで出ているのですね。
実は回答付かないかもと思ってました。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2010-08-25 19:45:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
8人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)