サブザックについて
サブザックについて
小屋泊やテント泊などで、ザックをデポして小さなザックですぐ近くのピークに行かれる方も多いと思います。私も、予備の本当に簡単なナップザック?袋としかいえないようなものを使うことがありますが、嵩張らなくて使いやすいものがあれば、購入したいとお店を見てますが、中々気に入ったものがありません。皆様の愛用品をお伺いしたいです。
尚、ショルダーベルトのみは不可。ウエストベルトがあれば嬉しいですが、せめてチェストベルトがあるもの。容量は少なくて良いです。
投稿日時 - 2010-09-23 10:36:41
愛用品はモンベルバランスライト30です。サブザックとして使う場合は、背中のパッドを抜ける仕様になっていて、だいたい475gの重さになります。容量も大きいし、普通のサブザックよりは重いですし、小さくはなるとはいえ、ポケッタブルタイプよりはかさばります。ただし、ウエストベルト、チェストベルトはついてます。
なお、愛用品ではないですが、バランスライト20ですと、背中のパッドを抜くと、395gくらいになります。
投稿日時 - 2010-10-01 00:50:23
御礼が遅くなりました。
この品は知りませんでした。早速見に行きます。
有難うございました。
投稿日時 - 2010-10-08 19:26:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
6人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
こんにちは。
マックパックのカフーナとか良いんじゃないですか。
http://www.goldwin.co.jp/macpac/products/daypacks/index.html
一応、チェストベルト付きです。
少し大きめのカフ22になると取り外し式のウエストベルトも付いていますが、
厚手の生地としっかりしたライナーのある2重構造なのでサブザックにしては重すぎる感じがします。
尚、僕の場合、サブザックは使わず雨ブタ外して持っていきます。
投稿日時 - 2010-09-27 13:13:33
ご回答有難うございます。
しっかりした品はいいのですが、重量的に今回は対象外になりました。
マックパックというメーカーは知らなかったのですが、現在の日帰り用の小さめなザックがもう一つしっくりしないので、できたらそっちも買い換えたいと思っているので、カフ22、候補に入れたいと思います。
投稿日時 - 2010-09-30 07:11:48
マジックマウンテンの物を持っていますが、少々使いづらいです。
主に旅行の時の予備バックだったり、登山の後の入浴用だったり、買い物バックだったりしてます。
http://www.magic-mountain.jp/item/category/41pdf/mountaineering/m41_pack.pdf
MG135
フォールディングパックIIです。ウエストベルトがあります。
ミズノのこの品はどうですか?旅行用の予備には少し小さいかなと思いましたが、旅行用品のコーナーにありました。
http://www.mizuno.jp/catalog/product/19RD104/10213005
投稿日時 - 2010-09-23 13:56:21
ご回答有難うございます。
マジックマウンテンの品は某登山用品店にありました。少し、大きすぎました。
ミズノの品は重量も軽いし、よさそうですが、登山専門店にはありませんでした。仰るように旅行用品のコーナーで探しましたが、あいにくそこにはありませんでした。気長に探してみます。
投稿日時 - 2010-09-30 07:06:02
そもそも、サブザックは大した容量を持たずに、荷物も重くならないので、
本来の目的の一つである「軽量性」を考慮して
チェストストラップもウェストベルトもつけていないものがほとんどです。
どちらも、重い荷物を入れない限りは不要とされるからです。
しかし、なで肩の人などはそれでもチェストストラップがあったほうが
楽だったりしますので、後付けの商品が出ています。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124375
投稿日時 - 2010-09-23 13:50:41
ご回答有難うございます。
>本来の目的の一つである「軽量性」を考慮して
チェストストラップもウェストベルトもつけていないものがほとんどです。
仰るとおりです。しかし、荷が軽いせいか、入れているペットボトルが右左をしたり、肩から外れがちです。もっとたくさん入れたら案外いいのかもしれませんが、しっくりしません。
上げていただいた品は持っています。ベルト取り付け側のジョイントも探しているのですが、適当なものがなく、縫いつけるしかないようです。
ピップベルトのあるものを見つけて、それを追加するか、できるだけコンパクトなものにこれをつけるか、考慮中です。
投稿日時 - 2010-09-30 07:00:27
モンベルのポケッタブルデイパックシリーズを利用しています。
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=263000&brand_id=&sk=&sp=&sw=&sg=&sn=&s_trgt=3&top_sk=&od=&page=1
折りたたんで、小さくなりますが、意外としっかりしています。
ただ、ショルダーベルトもチェストベルトもついていませんが・・・・
やはり、こういったもののついているザックはどうしても、しっかりしたものばかりですよね。
ちょっと、たたんで持ち歩くにはどうかなというものばかりです。
投稿日時 - 2010-09-23 11:51:37
早速の回答有難うございます。
モンベルには良く行くので、これは見てます。コンパクトで、もう少し支持があるものがほしくて。
今はカラビナを2つ使って簡易的にチェストが逃げないようにしていますけど、不恰好で。
探しているよりジョイントとゴムで縫い付けちゃったほうが早いでしょうかね?
お裁縫が苦手なもので、ついつい既製品を探してしまいます。
投稿日時 - 2010-09-23 13:34:52