NHK総合が映りません
テレビはアクオスを使っていて、先日パナソニックのディーガを購入しました。
HDD・DVDレコーダーです。
チャンネル設定をしたのですが、NHK総合だけが一覧に出てこなく設定できないんです。
初歩的かもしれませんが、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。
投稿日時 - 2010-12-12 10:50:40
地域を指定すると普通はチャネルが自動で設定できますよね。
自動で設定されないチャネルは手動で設定することになります。
取扱説明書に手動で設定する方法が記載されていると思います。
それを参考に設定してはいかがでしょう。
それでも設定ができないと言うことであれば、メーカーへ問い合わせて設定方法を詳しく聞いてみましょう。
型式がはっきり分かればパナソニックのサイトから取扱説明書を参照して操作方法のアドバイスができるんですけど…。
例えば、DMR-E10 の場合は29ページに受信チャネル設定手順として手動で合わせる方法が記載されていますので
これに基づいたアドバイスが可能になります。
ちなみに各機種の取扱説明書のダウンロードページはここ
http://panasonic.jp/support/dvd/product.html
投稿日時 - 2010-12-12 11:09:11
早速ご丁寧にありがとうございました!!
取り扱い説明書のサイトにいき、サポートセンターに電話したところ、再起動⇒チャンネル設定で受信することができました。
投稿日時 - 2010-12-12 18:51:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています