生活保護についてです
自分の家庭は生活保護を受けています。
そのため、自分がアルバイトでお金を貰っても、
一定の金額を超えると、返還金が発生し、役所に返さなければいけません。
たとえ僕が収入を増やしても、返還金のボーダーラインは変わることはありません。
うちは母子家庭で、生活保護を切ることは出来ないそうです。
今自分は、月6万ほど給料を貰っていますが、手取りは3万ほどです。
普通二輪の免許が欲しいのですが、このままではいつとれるのか。
ましてや、バイクを購入するのに何年かかるか分かりません。
自分は十分に知識がありません。
どうすれば返還金が発生せずにお金を稼げるか、
ささいな情報でもかまいません。知識や仕組みを教えてもらえませんか?
質問があれば、その都度追記します。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2011-10-07 22:16:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています