Word2002で[Excelワークシートの挿入]がうまく出来ない
OfficeXPを使用しています。
Word2002でツールバーにある[Microsoft Excelワークシートの挿入]を使用して
表を作成していますが、一度作ったワークシートを編集しようと思い、ダブルクリックすると
一瞬Excelタイプの編集モードになるのですが、すぐに真っ白の領域になってしまいます。
そうなると編集したくても表示されないので編集することが出来ず、しかたなくその領域以外の
部分をクリックすると元の挿入した表に戻ります。
SP-1とSP-2もインストールしてみたのですが、状況は変わりません。
実は以前Office97のWord98を使用していた時からの現象です。
会社で同じ条件下の職員は何十人といるのですが、現象が出ているのは自分だけです。
他の人と違うことをしているとしたら、
はじめにワークシートを挿入してデータを入力する際に、
既にExcelで作成してあるデータをコピーして、Word内のシートにコピーしているのが
いけないのかも、とは思うのですが。
どなたか解決方法をご存知の方、お教えください。
投稿日時 - 2003-11-21 17:12:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています