メニューを考えるのが苦痛
料理が苦手です。。。
献立を考えるのが面倒で、食材も余ってしまうことが多いです。
食材宅配業者(ヨシケイなど)を利用したいのですが、
平日は家に帰ってくるのが遅く、共用玄関のため宅配boxも利用できません。
毎日、本に書いてある通りの料理すれば食材もあまらないし、調理も簡単!
といった便利な料理本はないでしょうか?
ご教示の程よろしくお願いいたします。
投稿日時 - 2011-11-12 10:21:40
もう考える必要はありません。
365日。献立が決まってますよ。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/
このとおりに作れば、ヨシケイも必要ナシ!
お買い物リストまで作成してくれて、プリントアウトして
スーパーまで買い物に行くだけ!
ヨシケイってきっと、お買い物が面倒な時間のない人向けだと思います。
お買い物が面倒でなくて、作るのも面倒でなければ、
こちらのレシピサイトでじゅうぶんでしょう。
プロのレシピですので、間違いありません。
でもね、今時、どの食材も余らせても
冷蔵庫で1週間も2週間も腐りませんよ。
野菜をカットしておいても、1週間腐らない。
私はレンジで簡単に作れるメニューしか
作らないほど、超簡単レシピを自分なりに集めて
作ってます。食材はもちろんまとめてカットしてあります。
水も包丁もまな板も使わずに、3日はお料理できますよ。
お野菜も自分で洗って切って冷凍しておくと、めちゃ簡単ですよ。
特にピーマンなんて超オススメ。熱の通りも早いし。
スーパーに毎日買い物に行くのであれば、私は惣菜買いますよ。
投稿日時 - 2011-11-13 17:17:35
教えていただいたサイトは前に見たことがあったのですが、
お買いものリストの機能は気づいてなかったです。
自分でメモしなくていいので便利ですね。
試してみます。
ありがとうございました!
投稿日時 - 2011-11-14 19:17:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
ヨシケイは1食分の食事が冷凍されパック入りになったセットも販売していますね。
「あとはご飯を盛るだけ」ってね。
冷凍ということで、在宅日に届けてもらって買いだめしておき、使っていた時期もありました。
カロリーが分かるので、減量などには向いていますが、あまりおいしくはなかったですね。
先のかたも書いてましたが、1週間のメニューを固定するのもいいですね。
材料の購入パターンが決まり、迷うこともなく買い物がスムーズで余りも出なくなります。
サイクルが1週間ですから、飽きることも少ないですし、曜日の感覚も強くなります。
飽きてきたらすこしづつ変えればいいですし。
料理本だと、何を作るかで逆に迷って、結局時間がかかることもあります。
投稿日時 - 2011-11-12 11:02:30
確かに料理本ばかり増えて、あまり役に立っていないかも。。。
ご回答くださりありがとうございました!
投稿日時 - 2011-11-14 19:22:27
自炊歴うん十年のおっさんで、決して料理上手ではありませんので、気に入っていただける回答ではないと思いますが・・・
料理レシピのサイトがたくさんあります。そういったサイトでは、使いたい食材を入れればレシピがたくさん出てきます。モチロンそのレシピには持ち合わせの無い食材が含まれる事も多いのですが、そこはそれ、お客様に出すわけではないので、テキトウにアレンジしちゃえば良いのです。
食材があまった時、私なら、鍋もどき、野菜炒めもどき、雑炊もどき、ラタトゥユもどき、豚汁もどき、などを作って在庫一掃します。おいしいですよ。
投稿日時 - 2011-11-12 10:59:15
私の場合、本の通りにという考えが抜けないから
応用が利かないのかも。。。。
在庫一掃の”もどき”料理、参考になりました。
ありがとうございます!
投稿日時 - 2011-11-14 19:27:36