ipod touchのアプリをituneと同期
アイポッドタッチをアップデートしようと思っていて、
自分のipod→概要→更新
とすると
「ipodで購入した一部の項目はiTunesライブラリに転送されていません。このipodを更新する前にitunesライブラリに転送してください。続けてもよろしいですか?」
と出るのでキャンセルして
自分のipodの上で右クリック→購入した項目を転送
をしたのですがやはり同じように転送されていませんと出ます。
Appの場所を見ても右側にはアイポッドのスクショのような画面が出ているのですが左側が空っぽです。
どうすればアプリのバックアップ(?)を取れるのでしょうか?
それと、アップデート前にやった方がいいことは他にありますか?
投稿日時 - 2011-12-08 14:43:17
「左側が空っぽ」「転送されない」原因は判りません。
それなので他の方法を試してみるのはどうでしょうか?
iTunes Storeのホームページの右側に「購入済み」をクリックして下さい。(画像のA)
画面が切り替わったら右側の「ライブラリに無いアイテム」をクリックします(画像のB)
アプリが表示されたら画面右下にある「全てダウンロード」をクリックして下さい(画像のC)
これでiTunes側に今までDLしたアプリが取り込まれるので少なくとも「左側が空っぽ」ではなくなると思います。
投稿日時 - 2011-12-08 18:07:34
前回と同じ方!
何度もありがとうございます!
やってみたらAppがアプリで埋まりました
これでアップデートしちゃって平気ですかね?
他にやっておいた方がいいことはありませんか?
投稿日時 - 2011-12-08 20:19:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
>チェックを入れて適用→同期を押しても
>左のリストからドラッグしてアイポッド画面にドロップして適用→同期してもアイポッドに入ってくれません
No.1の回答が対処療法であり、根本的な解決になっていなかったようです。
もしかしたら下記のURLの方法で解決するかもしれません。
http://l-w-i.net/t/iphone/sync_100.txt
----
これで駄目な場合となるとTouchを一度「復元」(初期化)して再度アプリを入れ直すしか思いつきません。
この方法はアプリ内のデータが消える問題がありますが背に腹は代えられないです。
一応もしものために現時点でのTouchのバックアップをとって下さい。
Ctrlキーを押しながらTouchを右クリックして「バックアップ」を選択します。
すると新規のバックアップが作成されます。
(編集メニューの設定 → デバイス でバックアップファイルが新旧二つあることを確認して下さい)
これで初期化でAppが入れられない状況でも最悪「バックアップから復元...」で元の状態に戻すことができます。
投稿日時 - 2011-12-10 02:55:47
http://iphone.f-tools.net/setting/iOS5-Update.html#NO2
iPhoneにある「App Store」をタップし、右の画面のように右下の「アップデート」をタップ。
画面上部の「iPhoneに無いアイテム」をタップ。
iPhoneに復元したいアプリの右側にあるアイコンをタップ。
こちらの方法で1個1個インストールし直しました
ゲームの進行具合もそのままに直せました
よかったです
なんどもありがとうございました!
投稿日時 - 2011-12-10 14:52:42
そのURLの方法を試してみましたがだめでした・・・
入れなおしというとまた1つ1つダウンロードってことでしょうか・・・
初期化して復元ってことはバージョンも前のに戻るということですよね?
投稿日時 - 2011-12-10 13:32:29
>これでアップデートしちゃって平気ですかね?
大丈夫だと思います。
TouchにあるアプリがDLできていれば質問文にある「ipodで購入した一部の項目はiTunesライブラリに転送されていません・・・」という警告は出ないはずです。
投稿日時 - 2011-12-09 00:26:47
アップデート完了しました。
そしてアイチューンの中にはアプリデータがちゃんと入っていてよかったよかったって思ったんですけど、今度はアイチューンからアイポッドに移動してくれません・・・
チェックを入れて適用→同期を押しても
左のリストからドラッグしてアイポッド画面にドロップして適用→同期してもアイポッドに入ってくれません
何度もすいませんどうしたらいいのでしょうか・・・?
投稿日時 - 2011-12-10 01:03:31