大人げないでしょうか…
女の子ばかりの職場で働いてる彼氏が忘年会に行くの嫌だと思うのは大人げないですか?
強制ではない忘年会の二次会三次会まで行く必要ありますか?
男の社会人の方から意見聞きたいです。
忘年会など大きな飲み会だと朝の7時くらいに帰ってきます。
仕事が終わる時間の関係から始まるのが遅いから、とは理解していますが、納得できません。
ちなみにその間メールなど一切返ってきません。
彼は中間管理職です。
嫌だと思うのは、去年のクリスマス会で他の部署の子と知り合って浮気まがいの事をされたからです。
なんか悩みすぎて愚痴みたいになってしまいました(:_;)
私も彼も20代半ばなので私が幼過ぎるんでしょうか…
後、クリスマスが1番忙しい職場で毎年プライベートのクリスマスはないに等しく今年も会えるか分からないと言われ余計考えこんでしまいまし
投稿日時 - 2011-12-10 19:39:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(7)
忘年会はやはり彼女とどっちが大切というより全く別の事柄として行きたいと絶対に思うと思います。
なんならクリスマスが2日間あれば・・・なんて。
でも一度浮気まがいのことをされているならなおさら心配でしょう。
それは当然の気持ちです。
男性はもちろん一度でも前例があるならもうないとは言えません。
まがいがどれくらいなのかわかりませんが、彼女さんからキツく言ってダメなら、そして本当に自分がそれを含めて相手を許せない、それで彼女さんが悩み続けなければならないのならそれは悲しいです。私なら別れます。
それに、もしクリスマスはどうしても2人でと約束したのに破ったり、忘年会にいくことになった年に彼女さんと日付はずれてもクリスマスや新年をその分気持ちを込めて楽しませてくれないならそれは彼女さんだけが悲しい思いをするので仲が持たないと思います。
参考にはしにくいですが、知り合いの忘年会では社員のお嫁さんも参加してお嫁さん同士で隣のテーブルで楽しんでいたそうです。
人生経験の少ない私ですが、少しでも気が紛れたなら幸いです。
投稿日時 - 2011-12-11 19:04:18
こんにちは。愛する彼氏とクリスマスが一緒に過ごせない寂しさ、そのときに彼氏は
仕事とは言え若い女の子たちに囲まれて楽しい夜を朝まで過ごしている切なさ。
質問者様のお気持ちは本当によくわかります。
で、疑問は彼氏さんの貴女に対する態度です。貴女の寂しさ・切なさに彼氏はどう応えているのです?
その翌日は、貴女に埋め合わせします?普段は貴女に優しい?もう浮気まがいはしないと約束した?
僕も男ですから、ああ世の中にそんな若い女性に囲まれた天国のような職場があるのかとうっとり
仕事の大変さ・若い女性たちを統括するしんどさはあっても、この環境は上司である男にとってウハウハ
です。冗談ではなく、女性に対して正常な性欲をもつ男(つまりほぼ全男性)は頭の中では常にHなことを
考えているので彼女さんにしたら居ても立ってもいられない状況なんですよね。しかも彼氏さんは一度
浮気まがいなことをした前科がある。
ただ、人間は本能だけで生きているわけではありません。心から彼女(→貴女)を愛し大切にしようと
他の女性に見向きもしない(僕のつたない経験でも、はっとするような若くきれいな女の子と親しくなる
機会がころがりこんだけど、これ以上親しくしては彼女への裏切りだと即座に離れたことあります。
恥ずかしながら僕の心の中は何度も「もったいない」とつぶやいてました)
ごめんなさい。長々と書いては読みづらいですね。
1.彼氏の職場環境は、浮気・不倫しやすい環境だ。
2.男の動物的本能は浮気・不倫・女遊びに気持ちが傾く。
3.けれど、世の中、人間的な理性と優しさで彼女を心から愛する男性は少なからずいる。
4.女遊びしやすい環境とは関係なく、彼氏の仕事は本当に大変だ。
5.だから、クリスマスの忘年会も仕事の一環として欠かせない
(ただ、朝までというのはさすがに・・仕事の域を超えているかな?)
6.遊ばれない交際の極意→初めに約束をとる「浮気は許せない。即別れる」。約束したら後は99%信頼
(あくまで1%は心のなかで警戒しておく。)
7.浮気のそぶりが見えたら確かめ、少しでも疑問が残ればはっきり別れる。
だって世の中、女性を裏切らない男性はいっぱいいますから。
投稿日時 - 2011-12-10 23:50:55