リポバッテリーと4つのモータアンプ接続について
電動ラジコン初心者です。今、クワッドコプターの作成を考えてます。モータアンプとバッテリー接続について教えてください。
モータアンプ4つとバッテリーの接続は直列接続でしょうか?並列接続でしょうか?よろしくお願いします。
投稿日時 - 2011-12-13 21:31:13
マルチコプター自体作ったことはありませんが、普通に考えて「バッテリーに
対し、負荷としてのESCは並列接続」でしょう。家庭電器機器がすべて並列
接続なのと同じで、もしESCを直列にしてしまうと互いの負荷変動による電圧
降下が大きすぎて制御出来ないと思います。
「クワッド」ではありませんが「トライ」コプターの例です。
http://www.rcexplorer.se/projects/tricopter/tricopter.html
少々解りにくいですがESCの電源ラインは3つまとまってディーンズコネクタ
に集合し、1個のリポバッテリーから取られている様に見えます。
他にも国内の製作例も検索すれば幾つか出ます。ブログで自作記事を載せている
方も複数見つかります。制作方法・接続方法等はそちらを参照されると解るかと
思います。クワッドコプター用のパーツも現在は市販品があります。
コントロールボードの例です。上記サイトでも紹介されています。
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__19534__HobbyKing_Quadcopter_Control_Board_V2_Atmega168PA_.html
投稿日時 - 2011-12-14 20:21:28
ご回答ありがとうございます。
よ~く考えれば並列ですよね~
ありがとうございました、トライコプター大変参考になりました。
投稿日時 - 2011-12-15 18:19:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)