バイクのタンクに油性マジックでいたずら書き
バイクのタンク部分に油性マジックでいたずら書きされてしまったのですが、きれいに消せますか?
シンナーを使えば確実に落とせると思うのですが、タンクの塗装も一緒に落ちてしまうようで心配なんですが
投稿日時 - 2012-06-14 04:32:14
たぶん画像のような油性マジック、ということでしょう?
まあ書いたペンそのものがあるわけでないので、たぶん、ですけど。
であれば、シンナーとかガソリンとかいうものでなく、普通のアルコールで落ちます。
純正のタンクの塗装は油性マジック程度では侵せません、そんな揉んで侵されるならガソリンで解けてしまいますから。
薄ーく残ることがありますから、それはクリーナーワックス、みたいなもので落ちます。
投稿日時 - 2012-06-14 12:15:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(8)
バイクや車にシンナーは止めた方がよいですね。
強力すぎていろいろ問題があります。
それより車用の半練りワックスが一番ですよ。
商品の説明を読めば判りますが、つや出しクリーナー(研磨剤)が含まれているものを選んでください。
研磨剤と言っても、あからさまに塗装を削るような効果(弊害)はありませんが、汚れ落としには十分です。
ジッポーオイルも良いけど、タンク表面のワックスなども完全に除去されますから、その後にワックスがけをすることを考えれば、クリーニングとワックスがけが一回で終わります。
ホームセンターなら500円位で買えるでしょう。
投稿日時 - 2012-06-14 09:50:28
>バイクのタンクに油性マジックでいたずら書き
バイクのタンク部分に油性マジックでいたずら書きされてしまったのですが、きれいに消せますか?
シンナーを使えば確実に落とせると思うのですが、タンクの塗装も一緒に落ちてしまうようで心配なんですが
↓
シンナーでOKですが、なるべく灯油やガソリンで先ずは洗浄出来ないかを確かめてからでも良いのでは・・・
◇お家にある灯油やガソリン等の廃油か少しウエス(ボロ布)に染込ませて拭き取る。
拭き取った後は良く洗い乾いた布で残らないようにする。
◇何時も給油や洗車で利用しているガソリンスタンドで相談・アドバイスを受ける。
ラッキーなら無料で汚れを落としてくれるかも・・・
◇シンナーで行う場合は、少し試し洗浄(小さい場所、目立たない所を軽く行い)ボディに影響がない事を確認してから実施。
使用後はシンナーが残らないように良く拭き取り、水洗いする。
◇ボディに影響があるようなら、カーショップや車検場&整備場、ホームセンター等で相談して洗浄方法を教えてもらうかor費用を見積りして直してもらう。
投稿日時 - 2012-06-14 05:22:32