浮気相手の旦那からの脅迫(?)
お恥ずかしい話ですが…
出会い系で知り合い、半年ほどつきあっていた女性がいますが、携帯を見られたらしく、相手の旦那からメールがきました。
「写真・アドレス・携帯番号をネットにさらしてやる」というメールと、「口座に200万円振り込め」とのメールです。
これは脅迫に当たるのでしょうか?
「それからネットにさらす」ということについては、実際問題どんな方法(手口)が考えられるのでしょうか?
または対処方法は?
教えてください…。
投稿日時 - 2012-08-28 01:49:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(7)
相手の旦那はちょっと軽率・・と言うか、アホですね。
まず質問者さんは、旦那から慰謝料請求される立場です。
不倫の慰謝料の相場として、200~300万円は「妥当」な金額です。
しかし請求方法は、仰る通り強迫に該当する可能性があり、かつ、それがメールで行われたとすると、証拠もありますね。
強迫などしなくても、まともに200~300万円は請求出来るのに・・・。
ただ、前者が民事で後者は刑事です。
半ば民事事件であり、民事不介入原則の警察は、真剣に取り合ってくれるか微妙です。
また、刑事事件として受理されても、起訴までされるかは微妙です。
仮に不起訴処分なら刑事は終了。
残る民事事件で、やはり質問者さんは、最終的には200~300万円の慰謝料は支払わねばなりません。
従い、相手方が先手を打つ前に、質問者さんが弁護士に相談し、刑事の被害を申し立てないかわりに・・と言う条件で、相手をまるめこんでしまうのが、正解かと思います。
当事者による和解(示談)手続きくらいなら、裁判に比べたら弁護士費用もかなり安いです。
仮に100万円くらいの慰謝料で片付くなら「お得」でしょう。
さっさと法的に片付けちゃうのが一番かと思います。
もし相手方が弁護士を立てると、まず100万円+弁護士費用ではおさまらないですよ。
裁判にでもなれば、最悪は「慰謝料300万円+弁護士費用50万円」くらいになります。
投稿日時 - 2012-08-28 13:51:54
みなさん、本当にありがとうございました。
何とか大事にならずにすみそうです。
お世話になりました。
投稿日時 - 2012-08-28 19:59:09
まず、警察に電話するなりしてメールの内容を伝えるなどしてください。
相手にどんな理由があっても振り込めなどのメールは
脅迫です。
金銭を要求することはりっっぱな脅迫罪にあたります!
話し合いなどで誠意を見せろ!などの言葉も脅迫になります!
警察にいけばそれなりの対処はしてくれると思います。
ただ、旦那さんが訴えたりして正式にでた金額は払わなくてはなりませんが・・・・
ネットにさらすというのは、自由に投稿できるサイトなどでは?
2チャンネルなど・・・・
今は番号などが記載してあると削除されるケースが多いのと思いますが・・・・
対処方は、先ほどのメールを脅迫と感じたため警察に相談します。と
一言でいいのでは?
警察となれば相手もさんも少しは冷静になるかもしれませんし!
投稿日時 - 2012-08-28 02:08:05