ガラケーとiPhone2台使い
過去ログ漁ったのですが解決しなかったので質問させて下さい…。
2ヶ月ほど前に、諸事情でiPhoneにしました。
iPhoneはとても使いやすいのでそれは良いのですが、いかんせん不本意でiPhoneに替えた(結果オーライですが)ので、ガラケーで見れていたサイト、出来るゲーム(iPhone未対応)があったり、ガラケーに未練たらたらなのです。
替える前に使っていたガラケーはまだ持っているのですが、ICチップを入れ替えれば前のケータイでも使えていたように、回線は一つでiPhoneとガラケーの両方を使うことは可能ですか?ガラケー使ってる間はiPhone使えない、iPhone使ってる間はガラケー使えない、という形で全然構わないのですが…
iPhoneはauで、たしかISフラットだったと思います。
当方、知識が乏しいので御享受頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2012-09-20 16:58:52
「au iPhone アダプタ ガラケー」
で検索したら色々出て来ましたが、まとめると、
・アダプタにiPhoneのSIMを入れて、フィーチャーフォンに
セットすれば、使用する事は出来る。
・但し、フィーチャーフォン側は、SIMが変わっている為に
「auICカードロッククリア(手数料2100円)」を行う必要が
有るし、auでは認めていない方法なので、何かあったら
自己責任で。
という事の様です。
なので、
・以前のフィーチャーフォンを「auICカードロッククリア」する。
・SIMアダプターを購入し、それにiPhoneで使用しているSIM
カードを嵌めて、フィーチャーフォンに挿す。
(「SIMカードアダプター」で検索してください)
とすれば出来るでしょう。
尚、料金はISフラットなので変わる事は無いです。
投稿日時 - 2012-09-20 17:21:38
大変わかりやすい説明をありがとうございます!
よくわかりました!
追記もして下さって、感謝です…!
投稿日時 - 2012-09-21 09:54:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
ごめんなさい、1つ訂正。
>尚、料金はISフラットなので変わる事は無いです。
→上記は、フィーチャーフォンでEZWEBだけを使用した場合です。
PCSVを使用した場合、上限が5985円にUPしますので、御注意
ください。
又、USB通信ケーブルなどで、PCと携帯を繋いで携帯をモデム
代わりに使用すると、上限が10395円にUPします。
参考:http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/
投稿日時 - 2012-09-20 18:07:22