死にたいです
何も希望がありません。
私が私らしく生きていたのに、毒親にコントロール、支配され、全て失いました。
息が詰まりそうで、毎日独房みたいで死にたいです。
ここから這い上がれる自信がありません。
目標も希望も何も持てません。
仕事も信頼も友人もお金も全て無くして、絶望的です。
毎日、病人みたいな生活です。
自由で前向きで楽しかった時間はみな消えてしまいました。
離婚して大失敗。
生きる道が何処にも見えません。
助けて下さい。
投稿日時 - 2012-09-24 15:22:56
どうして、あなたの人生なのにあなたがきめないのです?
うまれてきたのもひとり、しんでいくのもひとり
お腹がすいて、ひもじいときも一人
じぶんひとり、親が苦しいといっても、あなたが変わってやるわけには行かない
やっぱり、じぶんひとりです
人生をくいのない人生にしてください
楽しい人生だったと思えるような人生を自分で進んでください
寄りを戻したらいいのです
あなたの人生は、あなたが決めなければならないのです
それを今、神様というか仏様というか、そういう目に見えない
偉大なひとが教えてくださっていることに気づいてください
あなたの心を信じてください
間違いありません
投稿日時 - 2012-09-25 23:12:13
寄りを戻す…
可能かわからないけど、やはり他には何も、私の希望や意志はありません。
自分の思いを信じて前に進んでみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-09-27 16:39:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(14)
死にたいといってくる方に何度か申し上げていますが、たった1度だけの貴重な人生なのです。
死にたがっている方には、不幸にもそのたった1度だけの人生がどれだけ貴重なのか理解出来ていないようです。
その貴重な人生を、天国にするか地獄にするかあなた次第なのです。
>息が詰まりそうで、毎日独房みたいで死にたいです。
深呼吸して、周りを見て下さい。
誰もあなたに、それを強要しているわけではないでしょう。
あなたが、その雰囲気に浸っているだけなのです。
>生きる道が何処にも見えません。
今は無いとしても、生きて行く事により道ができていきます。
内容が抽象的で理解できませんが、生きていく中で喜びを見出して行くのです。
どん底の中から、生きる希望が見えたなら喜びの中で希望に向かうだけです。
投稿日時 - 2012-09-25 06:18:47
生きる希望。。。とにかくきちんと自分の意志を持ちたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-09-27 16:34:53
色々と大変な事が多かったと思いますが
質問者様は皆様が言うようにご自身は悪くないと言ってるように
聞こえてしまいす。
離婚にしても「離婚して大失敗」この発言からも
離婚する行為がすでに失敗なのに・・・
毒親と理解していても 親のいいなり?親離れできない?
ひょっとして 質問者様はアダルトチルドレン?
お子様がいるのでしょうか? いらっしゃるなら お子さんがかわいそうですよ
他の方も おっしゃってましたが 親、兄弟、友人等に色々言われ流されてしまう
事はよくあると思いますが最後は自分で決断した事です。(本当は理解されてると思いますが)
今の現状は、これまでに質問者様が行ってきた事の結果ですよね
いい事も、悪いことも 最終的には自分にきますからね
全ての結果には原因があり、もし現状に納得がいかない結果であれば
反省し、見直す事や、改める、謝るなどの事からはじめるべきではないでしょうか?
間違った事を改めずに先へ進んでも、また同じ事の繰り返しだと思います。
過去の事、終った事と決めないで 見直す事が大切かと
一度、全ての事は ご自信に原因有りと言うところからスタートしてみては・・・
あきらめ早いですよ、がんばって下さい。
投稿日時 - 2012-09-25 01:34:28
確かに自分に原因があります。気持ちをきちんと伝えられていませんでした。
もう一度考えを整理したいと思います。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-09-27 16:32:22
そんな何もかも他人のせいにするような人間を誰が助けれられると言うのでしょうか?
毒親?
・・・そんなに嫌なら自分から離れる事だって出来たんじゃないの?
離婚して失敗?
・・・最後に決めたのは自分の意思でしょ?
>仕事も信頼も友人もお金も全て無くして、絶望的です。
詐欺にでもあった?誰かにだまされた?
それもこれも、すべてご自分の意志で決定した結果ですよね?
あなたは今の自分の現状はすべて人のせいで自分は1mmも悪くないと?
それと、もう少し具体的に書かないと良い回答はもらえないと思いますよ。
それに、簡単に「死ぬ」なんて言うもんじゃありません!
投稿日時 - 2012-09-24 23:05:23
確かに私も悪いけれど、まわりの意見に流されてしまい、一番大切なことを見失いました。
ご意見ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-09-25 23:54:18
私は今、命を粗末に考える人は許せません。
私もよく質問を投稿させてもらいますが、どこかに同情を求めているところはあります。
しかし、私の妻は5月に40歳という若さでこの世を去りました。
まだ、生きたかった。
まだ、育児をしたかった。
まだ、笑いたかった。
まだ、泣きたかった。
まだまだやり残したことだらけです。
やり直せないのが現実です。
私自身も妻が危篤になり、他界し現在に至るまでに辛い・悲しい・寂しい・会いたいという気持ちのなか、仲良くしていたつもりの妻の家族からしつように攻撃され、娘達の前で罵倒されるなど、いっそのことと考えた時期もありました。
妻が遺してくれた宝物である娘達がいなければ、恐らく後を追っていたと思います。
私が後を追うことによって、少なからず悲しんでくれる人もいると思いますし、なにより妻は喜びません。
命の大切さを知りましたし、あなたの命を不要と思っている人はいません。
結婚されていたという事は、成人されているのでしょ。
別に親の力を借りなくても生きていけるのではありませんか。
ご自身で独立して、自由を手に入れ、前向きさを見つけ、楽しい時間を再び探してはどうですか。
いっぺんに自由・前向きな気持ち・楽しい時間を手に入れようとせずにゆっくりと考えて下さい。
頑張って立ち直って下さい。
命はそんなに簡単なものではないですよ。
投稿日時 - 2012-09-24 17:42:51
辛い中、度々?、ありがとうございます。
確かに本気で死ぬつもりは多分ありません。
どう生きていけばいいのかわかりませんが、ゆっくり考えてみます。
今は頭が非常に混乱していてすみません。m(_ _)m
投稿日時 - 2012-09-25 23:47:17
死ぬのは勝手ですが・・・・
全ての決断は自分が決めた(印鑑押したのはご自身ですよね?)事でしょうに・・・
親がとやかく言おうが我が道を貫く人が多いのにとやかく言われたくらいで離婚を選択するって結婚を甘く見過ぎたのではないですか?
毒親って気付いたんなら捨てる覚悟を持つことも可能なのではないですか?
毒親って子供が言いなりになってる内は自分が毒親って気づかない事が多いです
子供に捨てられ始めて気付いたり、死ぬまで気付かなかったりイロイロですが、捨てられるのも自ら招いた事なので責任を感じる必要性なんかないんですよね
おいくつなのか判りませんが、一度結婚されたって事はそれなりの年齢ですよね
そろそろ自分の人生に責任をもって行動なさってはいかがですか?
自ら何もしない人ほど後悔するんですよね
死ぬんなら全て捨てたって同じなんじゃないですか?
その上で元旦那さんと縁があれば再会できるやもしれませんが・・・婚姻関係を再開できるかは保証の限りではありません
同じ事を延々と繰り返しても同じ結果しか得られません
何かを得る為には(時には)何かを失わなければ得られない事もあるかと思います
四十路のおっちゃんです
投稿日時 - 2012-09-24 17:14:32
自分で決めた実感がないのです。親に流されました。
もう本当に嫌です。顔も見たくない。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-09-24 23:21:28
別に這い上がる自信なんか無くったって、人は立派に生きていけるよ。
離婚して大失敗、毒親にコントロール。。。
これらの単語から、その離婚は親の指示によるものだったと取って良いのかな?
でもね、自分以外の者から受ける影響は、全て「きっかけ」でしか無いんだよ。
それをどう受け止め、どう判断し、どう行動するかは、全て自分が原因になる。
人のせいにしたくなる気持ちは良く分かる。
今はそうしなければやっていけないと言う気持ちも。
でも、だから今があるんだって事も忘れちゃいけない。
「助けて下さい」って君は言うけど、自ら助かろうとしない者を他の人間が助けてやれるはずがないだろう?
どんなに後悔しても、どんなに足掻いても、君はそこには戻れない。
でもそれは、君だけに限った事ではないんだよ。
誰も、同じ時に戻れたりはしないんだ。
君は「生きる道がどこにも見えない」と言うけれど、正確には「進むしか道は無い」と言うんだよ。
進みながら、また作っていくしかないんだよ。
「助けてくれる者がいない」事が虚しいんじゃないよ。
「助けてくれている者がいる事に気付かない」事が虚しいんだ。
人は腹が減れば勝手に死ぬよ。
でも、君は何かを食べ、どこかで雨風をしのいで、誰かから知らない内に生かしてもらっているんだ。
「死にたい」と言いながら、「絶望的だ」と言いながら、それでは「満足出来ない」とはどういう理由か?
誰かのせいで失った物であるならば、いずれ遅かれ早かれ違う誰かのせいで失っていた物だ。
だから君は、誰かのせいでは決して失う事の無い物を作るべきなんだよ。
もう一度言うよ。
夢や希望なんか無くても、這い上がる自信なんか無くても、人は立派に生きていけるんだ。
そうしないのは、君がそれを望んでいないからだ。
人のせいにせず、もう少し、自分自身の責任とは何かを考えて見た方がいい。
投稿日時 - 2012-09-24 16:09:02
ありがとうございます。
これでもかつてはすごく明るく前向きに生きていたんですよ。頑張り過ぎて頭がおかしくなるくらい。
それを見ててくれた旦那を失ってから、彼によって生かされていたことに気づいてしまったのです。
もう何をやっても駄目です。私にはひとりで生きていく力がありません。
夢も希望も失いました。
投稿日時 - 2012-09-24 23:13:25
人間には生きるチャンスこの一回だけですよ、死は簡単ですが、でも死の勇気もあるなら、頑張って生きなさい^^
世の中、yokiko177さんよりもっと苦しんでいる人がたくさんいます、みんな頑張って生きてますし、頑張って今の生活を変えようとしていますよ。
たまにテレビで見た体の不自由の方々も、生きるって言うより、普通の健康の人たちに勝つために一所懸命ですよ。
この方々たちには、元気なyokiko177さんはとても幸せですよ、本当に!
yokiko177さんには、人と接する仕事をした方がいいと思います。
希望は自分から出てこないです、yokiko177さんのがんばり次第に出てくるのです。
投稿日時 - 2012-09-24 15:46:09
励まし、ありがとうございます。
人と接する仕事ですか?
何かそんな印象がありますか。
よろしければ教えて下さい。m(_ _)m
投稿日時 - 2012-09-24 18:33:01
某サイトからのコピペですが、よくできてますので...
回復の段階
A アダルトチルドレンという概念を知る
B 自分は辛かった、無理をしていた、ことを認める。
C 自分は自己肯定感が低いことと、認知の歪みがあることを認める。
D それらを自分で補ってもよいことを知る
E 今現在、自分は何が辛いのかを理解する
F 辛いことをひとつずつ解決していく
G EとFを繰り返すことで、自己肯定感の低さと認知の歪みが少しずつ回復していく
回復の20段階
第一段階=何か大きなものに失敗して自信喪失
第二段階=自信を取り戻そうと過去の栄光にすがってさらに失敗して自信喪失
第三段階=自分は「おかしい」と思ってACなど精神障害を疑う
第四段階=調べると、症状及び育った環境が自分が当てはまり「安心」アンド「絶望」を味わう
第五段階=幼児退行する(多重人格気味)
第六段階=親に殺意を抱く
第七段階=自殺を考える
第八段階=それでも生きるしかないと考える
第九段階=安心を求めてもがく(居場所を求めて??)
第十段階=友人やら異性やらすがろうとしたものに拒絶されて絶望する
第十一段階=人を接することを避ける(建設的な気持ち)
第十二段階=自分の好きなことだけをしようと考えるが何もなく絶望する
第十三段階=それでも何かをする(新たに模索し始める)
第十四段階=新たに興味あることが見つかる
第十五段階=それが昔からの自分らしさとリンクしていることに気づく
第十六段階=自分らしさを理解する
第十七段階=自分に小さな自信を持てるようになる
第十八段階=元気になる(落ち着いた元気)そしてさら一貫して昔からある自分に気づく
第十九段階=親とは関係ない自分を見出す
第二十段階=地に足ついたバイタリティが出てくる
まずは、今の状態から脱出するのは時間がかかることを理解してください。同時に、変えようと努力しなければ変わらないことも。少しずつ、少しずつで良いので自分の力でなにかをなしとげることからはじめてください。すでに毒親の人生ではなくて貴方自信の人生です。
もしつらければ、専門家等のカウンセリングをおすすめします。ここで赤の他人に聞けたのです。もう少し。
投稿日時 - 2012-09-24 15:45:37
沢山段階があるのですね。気が遠くなりました。
今はただ生きていく自信もないし、自分の意思や段階がわかりません。
自殺したいあたりでしょうか。
色々とありがとうございました。
投稿日時 - 2012-09-24 18:30:18