番組出演者の番組中のCM出演はOKなのか
水曜日に『相棒』を見ました。CMになったら水谷豊がCMに出てきました。
売れっ子俳優だから、CMに出るのは当然ですが、ドラマに主役で出ている俳優が、そのドラマ中のCMに出ることはOKになったのでしょうか。
確か、以前に「番組に出ている出演者が、番組中のCMに出ることは、視聴者に大きな誤解を与える場合もあるので、やってはいけない」とされていると聞いたことがあります。それが、放送基準に書かれていることなのか、自主規制なのかの詳しいことは分かりませんが。
ずっと以前は放送されていたCMが、放送されなくなったときに聞いた覚えがあります。
『相棒』だけでなく、最近はチョコチョコ番組出演者が番組中のCMに登場しているから、規制が緩くなったのか、無くなったのだろうと思います。
いつ、どうして規制が緩くなったのか、または無くなったのか、経緯を知っている方がいたら教えてください。
個人的には、ドラマのイメージが壊れるから、出演中の俳優の番組CM登場はやめてほしいのですが・・・
投稿日時 - 2012-12-21 11:48:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
>番組に出ている出演者が、番組中のCMに出ることは、視聴者に大きな誤解を与える場合もあるので、やってはいけない
いつの話ですか? 大昔のシャボン玉ホリデーやドラマ、生コント番組で シーン切り替え時の間に、そのまま出演者が生CMを行うことなんて、ずいぶん昔からありました。
規制がかかったという話は、きいたこともありません。
番組が録画主体のものになってきたので、こういった生CMでそのまま役者がCMすることが、極端に減っただけ、CMはCMでちゃんとした環境で撮った美しい映像を失敗なく見せる概念が先行しただけであって、規制がかかったから辞めたわけではありませんが?
あと、わざと番組にCMを入れる際 番組と統一出演者でCMを製作することも
むかしっからやっています。
投稿日時 - 2012-12-21 12:06:11
早速の回答ありがとうございました。
私の書き方が充分ではなかったのかもしれませんが、すべての番組でダメだとは聞いていません。最近は番組そのものがCMになっているものも多いですから。
私の記憶では、ドラマの場合にはダメだということでしたが、記憶違いのようです。ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-12-21 13:09:37
特段何も取り決めは無いはず
>確か、以前に「番組に出ている出演者が、番組中のCMに出ることは、視聴者に大きな誤解を与える場合もあるので、やってはいけない」とされていると聞いたことがあります。
この情報を誰から聞いたのかは知りたいですが・・・
所属タレント事務所では行ってるかも知れません。
考えれるなら「ジャニーズ事務所」位かな?
投稿日時 - 2012-12-21 12:00:21
早速の回答ありがとうございました。
私の書き方が充分でなかったのかもしれませんが、ドラマの場合にはいけないと聞いた覚えがあります。だれからいつかは忘れましたが。番組によっては、番組そのものがCMである場合もありますから、すべてがダメではないことは分かっています。
投稿日時 - 2012-12-21 13:03:59