妊娠と生理
生理と妊娠についてです。
前回の生理は4.25から5.2でした。
5.5に性行為をしました。
生でやりました。
そのあと
5.8に風邪を引き
基礎体温は37.9まで上がりました
5.16に不正出 血
5.19に不正出血
今日5.20ルナルナによると
生理予定日です。
しかし、生理はこなくねとっとした茶色混じりのおりものが下着についていました。
基礎体温は36.93でした。
これは、
妊娠してる可能性ありますか?
また、おりものが茶色くねばねばしてる理由や妊娠の有無の理由を教えてください
お願いします。
投稿日時 - 2013-05-20 21:40:09
再回答します。
>不正出血ですが、16.19.20の出血は茶色でした。
>今日の出血だけ、ピンクがかっています。
>これも、やはり着床出血ですかね?
受精卵が子宮に着床するには、セックスから1週間~10日ほど掛かります。
5月20日の出血は日にちが経ち過ぎていますので着床出血ではありませんね。
そう考えると全ての出血は不正出血と捉える方が正しいかも知れません。
女性が月経以外で出血する事は、決して良いことではありません。
仮に検査薬で陰性(妊娠していない)でも、お医者さんには診てもらった方が良いです。
投稿日時 - 2013-05-21 15:32:24
再回答ありがとうございます!
16が着床出血で、17.18はなく20.21に着床出血ってことはありませんよね?(^_^;)
来週まで来なかったら検査薬を使いとりあえず、病院言ってみようかと思います!
投稿日時 - 2013-05-21 19:17:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
>妊娠してる可能性ありますか?
あります。
但し、継続しているかは不明なので、検査薬などで確認するかお医者さんに診てもらうべきでしょう。
>また、おりものが茶色くねばねばしてる理由や妊娠の有無の理由を教えてください
次の月経予定日が5月20日で、セックスした日が5月5日なら、排卵時期(低温最終日?)にセックスしたことになります。
人間は排卵時期のセックスでしか妊娠する事が出来ないからです。
WHOの定義では、低温最終日が排卵時期中40%以下と最も妊娠し易い日となります。
血の色は時間が経つと赤色から茶色、そして黒色に変化して行きます。
ネバネバしているのはおりものと混ざっていると言う事です。
5月16日の出血は、量が少なく赤色かピンクなら着床出血の可能性があります。
5月19日の出血が茶色なら、着床出血の残り血と思います。
投稿日時 - 2013-05-21 09:08:35
ありがとうございます!
検査薬、来週まで来なかったら使おうと思ってます(*^^*)
不正出血ですが、16.19.20の出血は茶色でした。
今日の出血だけ、ピンクがかっています。
これも、やはり着床出血ですかね?
投稿日時 - 2013-05-21 12:33:48
あなたの生理の周期がわならないので、一般的な話です。
5月20日が生理予定日なら28日より少し短い生理周期なんでしょうか。生理予定日を20日として、そこから逆算すると排卵日は6日辺りになるかとおもいます。排卵日当日+前3日+後一にが受精可能日になりますので、避妊もされてないなら可能性は十分あるかと思います。
茶色っぽいおりものですが、着床出血の特長によく似ていると思います。そのおりもののタイミングが20日だったのかな?私は着床出血は生理予定日辺りでした。着床出血の特長はこのサイトでも着床出血についての質問がいくつかあったと思うので見てみてください。
妊娠の可能性は否定できないですが、妊娠しているかはもちろんわかりません。生理予定日から調べられる検査薬もあるので、あと1週間まった方が正確ですが、試されることをオススメします。
投稿日時 - 2013-05-21 02:40:01
回答ありがとうございます!
16.19.20が茶色いおりものでした
今日はピンクがかったおりものでした。
着床出血は、ない日とある日があるのですかね(^_^;)
来週まで来なかったら検査薬使おうと思います。
投稿日時 - 2013-05-21 19:13:38