ドコモ機種変micro->nano sim
ドコモのgalaxyを持っています。
今日iphone5sに機種変しようとDOCOMOショップに
行ったのですが、「iphoneはnano simなのでgalaxyは使えなくなります。」
と言われ、なにもせずに帰って来ました。
帰って来てググってみたらアマゾンなどでnano microアダプタなるものがあり
これを使えばいいのでは?と思いました。
今は、Xiなのですが、このアダプタを使えば両用できるのでしょうか?
投稿日時 - 2013-09-20 13:32:07
ついでに言うなら、iPhoneはパケット定額に専用のものを用意している関係か他の端末とSIMの互換性をあえて切っているとかなんとか。
iPhoneのSIMをAndroid端末に差しても、また逆にAndroid端末のSIMを(カットして)iPhoneに差しても、認識はされるかもしれないですけど通信はできない模様?
#関連ニュースを掘ってるうちにどこかで見た記憶があるんですが、公式だったかどこかのニュースサイトだったか…
投稿日時 - 2013-09-20 14:16:15
アダプタは使えないってことですね。
回答、ありがとうございました。m_m
iphoneで2013/9末までspモードメールが使えないってことでしたので
それまでアダプタを使って両用すればいいのかなと、安易な考えでした。。汗;
投稿日時 - 2013-09-20 14:47:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
8人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)