gmailの見方
Gmailを作ったのですが、
Gmail へようこそ。アカウントには http://mail.google.com/ からログインできます。
作成の時登録したメールアドレスに、上記ののメールが来ました。
ログインすると、Google アカウントに Gmail を追加 という画面になり
名前 姓 名
Gmail アドレスを選択 @gmail.com
携帯電話 (表示されています)
現在のメール XXXX@ac.wakwak.com
名前とGmailアドレスを入力させ、「送信」をクリックする
らしいのですが、私のGmail Addressを入力すると既に使われています。
と出て、エラーになります。
どうすれば見たり使ったり出来るのですか?
投稿日時 - 2013-12-25 14:00:08
A.no2です。
>取得したAddressを捨てたくないのです。
いいえ、複数のアカウントを持つことができますから、取得したばかりのアカウントを捨てる必要はないですから、関係なさそうですね。
No1さんへの補足のURLリンクをクリックすると、私の場合は自動でアカウントの受信トレイのページにゆきます。
どうも、何か変ですが、使用ブラウザのcookieを一度削除して、再度、ログインを試してみてください。
http://support.microsoft.com/kb/278835/ja
投稿日時 - 2013-12-25 19:43:39
有難うございました。無事受信トレイへ辿り着けました。
私、Googleアカウントを2つ持っていたようで、IDとパスワードの入力画面でメールと書いてあったので、
登録メールの XXXXX@ac.wakwak.com を入力しログインしてしまった。
ユーザー名@Gmail.com のユーザ名でログインしなければいけなかったのですね。
回答してくださった方々本当に有難うございました。
PS
IEのクッキーはどうしても削除できず、別のブラウザで成功しました。
投稿日時 - 2013-12-25 21:28:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
13人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
現在、作成したアドレスにログインしていませんか?
「Google アカウントに Gmail を追加」は、別のアカウントを現在ログイン中のアカウントに追加して、切り替えるようにするためではないですか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13110180408
今のページの右上にアドレスが表示されていたら、クリックしたら「ログアウト」メニューが出てきて、ログアウトできますし、左上の「Gmail」でログインのページに行けます。
投稿日時 - 2013-12-25 14:37:04
貼り付けてあったURLでは、諦めてアカウントを取り直せ。と云うことですが。
取得したAddressを捨てたくないのです。
ログアウトし、もう一度ログインしても同じことの繰り返しです。
ログイン画面は、ログインIDが既に入力されていて、パスワードを入力するだけの画面です。
>現在、作成したアドレスにログインしていませんか?
これはどういう意味ですか?
googleは使ったことがなくて、どういう仕組なのか分からないのです。
投稿日時 - 2013-12-25 15:59:48
Google にもいろいろ機能があるんですが、「Google」や「GMail」ではなく「Google+」というSNSのアカウント画面を開いてしまっていないでしょうか。
一旦その画面は閉じ、 http://mail.google.com/ を開いてみてください。
添付画像の様なログイン画面が表示され、Gmailのアドレスとパスワードを入力し、[ログイン]ボタンを押せば、Gmailの画面になると思います。
投稿日時 - 2013-12-25 14:29:20
http://mail.google.com/
↑ ↑ ↑
こちらをクリックすると、↓ ↓ ↓
https://accounts.google.com/b/0/AddMailService
こちらへ飛ばされてしまいます。
gmailのログイン画面に行けないのです。
投稿日時 - 2013-12-25 15:03:59